スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • Aピラーツイーター④

    用意したレザーが伸縮してくれず断念代わりにフェルトを貼りました。次はアルカンターラの生地を用意して張り替えます。ただ角度なのどは良く音色が心地良くていい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月19日 17:51 jam'sさん
  • Aピラーツィーター③

    ちょっと時間が出来たのでレザー貼りに挑戦しました。ところがツィーターの背面のRがきつかったレザー貼りシワシワに断念して今度は背面に型作りパテ盛りして極力平にしました。今またペーパーかけしてます。いや~難しい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月13日 15:59 jam'sさん
  • Aピラーツィーター②

    再び作業再開しました。パテの造形と研磨してみました。ADGさんのアドバイスありがとうございます!まだ時間かかりそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年10月3日 19:14 jam'sさん
  • トランクオーディオ 追加

    これが前回 今回作ったのが上の部分 ななめ上から 左側 右側 夜バージョン ななめ上から 正面から スピーカーはアンプのリア出力から並列で繋ぎ、片側2発並列で繋いでます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2009年10月2日 11:25 スギやん☆さん
  • ラゲッジオーディオのエンクロージャー製作

    ラゲッジオーディオのコアキシャルのエンクロージャーは、実は 100均の容器 一応制振してましたけど・・・・これでACGに参加していました^^; ガンガン鳴らすために、まともなエンクロージャー作りたい!! ってことで、ホームセンターでカットMDFを購入、 ボンドでくっつけて、ボックスを作ります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月27日 20:43 マサMRさん
  • Aピラーツィーター①

    ピラーツィータ第二弾を製作しています。今回ツイーター位置を若干下へ移動しました。フェルトを剥がしたため汚いです。 プラスチックパイプとMDFで作ったカーラーがツイーターの土台です。 位置決めは車両に組み付けて決めましたよ。その時にプラスチックパイプがピラーと干渉したのでカットしました! パテ盛りの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月24日 18:05 jam'sさん
  • スピーカー交換&ユニット追加!?

    押入れに眠っていた前の車に付けていたオーディオ関係のパーツを取り付ける時間がようやく作れたので取り付けました。 前の車はかなりオーディオにはお金をかけていたのでそこそこよいパーツが残っています。 (高額なパーツはMR君購入の際、資金調達のため売却しちゃいました><;) まずはスピーカーから。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月24日 00:09 Bararaikaさん
  • ラゲッジオーディオ②

    とりあえず、MDFを切り出し。 なんとなくデザインはしてましたが、実際作るとデザイン変わりました。 簡易的に取り付け。 おおっ!!いい感じ!空洞の部分はお馴染みLEDホールにします。 この後、内張りにばっちりフィットするように、パテを使って・・・ ひたすら、削ります。 今回も同僚宅にて。疲れま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年9月13日 21:44 マサMRさん
  • サブバッテリー取り付け&トランクオーディオ構築 

    忘れてたので今更ですがうp^^; トランクのスペアタイヤを外して制振シートを適当に貼ったところです。 邪魔なシートを全部外して配線です。 太い赤→メインからサブへの電源ケーブル 水色→スピーカーケーブル 青→デッキからのRCAケーブル 赤→サブウーファー用アンプからの電源ケーブル 白→デッキか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月7日 18:31 スギやん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)