スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルターの交換です。 助手席アンダーボックスの内壁?をとります。 写真のように指先を入れれば取れます。 (内装外しでももちろんOK) 手でそのまま外せますので、そのまま外します。 両サイド部分が側面に当たるので、少し外しづらいですが問題無いのでそのまま外します。 写真の赤丸のように三箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月25日 17:23 にぶにぶ星人さん
  • 2回目のエアコンフィルター交換

    車検のついでにエアコンフィルターも 交換しました。 前回交換したのが3年前で 24000km程走っています。 今回はスズキ純正OPの 「脱臭カテキンフィルター」(3150円)にしました。 走行は66127kmです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月25日 18:45 ★こうめてるぞう★さん
  • エアコンフィルター交換

    昨年の8月末にブロアモーターを交換しました。 ついでにフィルター交換しました。 作業日は9/19でした。 まず、フィルターカバーを外します。 赤枠の2箇所を外します。 手前だけ外れた状態。 奥は少し外しにくいです。 カバーが外れたら、フィルターを下にスライドさせて外します。 左・外したフィルター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月30日 12:27 だめぞうさん
  • エアコンフィルター交換

    先日、暑かったんでエアコンを作動したら、めっさ臭くて「これから赤ちゃんも乗せるし換えなアカンな」と思い、今回はこれ☆ 先ず、今付けてるフィルターをはずす。 画像左が今まで使用していたモノで、右が新品のフィルター。 モノが違うので、見比べ難いが結構汚れてるかな?... ( ̄~ ̄;) ほんで、新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 17:11 しげやん☆@じぃ。さん
  • エアコンフィルター交換

    真ん中の引っかけを外して古いフィルターを外す。 ポキっといっちゃいそうなんで慎重に。 外したフィルターは左。 交換されていたのは丁度1年位前。 走行1万kmくらいでこんな状態に。 MRワゴンのフィルターは中心で折れるようになってます。 最初幅が合わなくて間違って購入したのかと何度も確認しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月6日 22:44 kazu@E51さん
  • エアコンフィルター交換(2回目)

    最近、またエアコンの臭いが気になりだしたのでフィルターを交換します。 やはり、こういうものはメーカーの言うとおり1年しかもたないのでしょうか… 今回のは安心のデンソー製のものです。 新旧の比較です。 左が新品で右が外したものですが、元々黒っぽい感じだったのですが汚れていない感じです。 活性 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月5日 18:55 直6最高!さん
  • エアクリーナー交換(HKS純正交換タイプ)

    純正フィルターが汚れていると思い、同じ純正互換品を探していたのですが、HKSの純正交換タイプがインターネットとあまりかわらない値段だったので、交換に踏み切りました。 エアクリーナーボックスを開けます。手前のクリップバンドを外し、ホースのねじを緩めます。 純正クリーナーです。ブローバイのオイルが回り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月29日 17:20 DKわんこさん
  • 自作 エアクリ遮熱板 

    エアクリを変えてから遮熱板をまだ作ってなかったので作りました。 最初にアルミ板にうつす型紙を作ります。 で、これがアルミ板に写して作った遮熱板。 一応切り口は5mmぐらい折り返して危なくないようにしてます。 買ったアルミ板が1mmか2mmぐらいしかないやつを買ってしまったので手でも簡単に折れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月11日 14:25 スギやん☆さん
  • エアクリ交換

    純正のエアクリからHKSのメタル フロー に交換しました。 ほぼKOOLさんにやってもらいましたが(;・∀・)爆 ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月14日 00:50 スギやん☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)