スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン ガスチャージ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス 動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • エアコンガスクリーニング実施

    作業中のピットにドカドカ入るのもアレなので遠くから生暖かく見守っていました。 配管内のガスを一旦回収し、更に真空引きをして水分や不純物を除去して配管に戻す+減ってる分を補充するそうです。 何気に伝票を見たら、回収したガスが280g、再度投入したガスが350gとかいてあったので、少し減っていたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月16日 13:46 MasaRワゴンさん
  • 初w エアコンガス充填www

    愛機MRwは2002年(平成14年)式でして、 新車で購入してから13年が過ぎています。 にもかかわらず、 パワーダウンが嫌で、余程の時にしかエアコンを活用しなかったので、 今まで一度もエアコンのガスを充填したことがありませんでしたwwww 昨年の夏までは、 わずかながらも何とか冷えていたので ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月25日 11:36 KOOL☆さん
  • ワコーズ、エアコン添加剤

    エアコン用添加剤をエアコンガスに注入します。 まずは、エアコンガスチャージホースに、中の針が、引っ込んいるのを、確認して、添加剤をつけます。キッチリと締めます。 エンジンルームに、ある低圧パイプに、キャップを取り、ガスチャージホースを付けます。MRワゴンは、キャップにLとある方が低圧、Hとあるのが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月26日 20:25 クレンツェ21さん
  • エアコンイノベーターネオ

    少しガスが少ないのとパワーロスを解消出来ればとイノベーターを入れる事を決意 怪しい栄養ドリンクのような箱 中身はこちら 詳しい取説 本体 アダプター 添加日にちを記入するシール 作業は簡単 まずエンジンをかけてエアコンを最大にして30秒ぐらいで一旦止めます 説明書によると低圧側の圧力を下げてチャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月3日 18:35 ぶっつあんさん
  • エアコンイノベーターネオ 添加しました。

    格安でエアコンイノベーター入手できたので、使用してみた。 しかし、ノズルが不良品なのか、ガスが全て漏れてしまった。 メーカーに問い合わせ・・・。 画像のパッケージ品は、回収漏れで市場に流れて販売されたと思われる。 ノズル口はこんな感じでした。 現在発売されてる物と比べたら、全然構造が違ってる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月20日 18:22 ざっき@コリさん
  • エアコン ガスチャージ

    6月中旬の購入契約時に、調子のいい中古ショップの店員から、「これから暑くなりますので、エアコンの整備もしっかりさせて頂きます。」 その言葉を信じたのが間違いでした。 8月の猛暑に入り、いまひとつエアコンが効きが悪いが、軽自動車は、これが限界かな? 念の為、点検用のサイトグラスを覗いてみると、泡が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月30日 17:39 気分爽快さん
  • エアコン修理

    年々エアコンの効きが悪くなり、ついに全く冷えなくなってしまったエアコン 今年の記録的猛暑の中、嫁はよく耐えたもんだと感心しております 今日久しぶりに洗車してあげると、ハンドルは擦りきれてるし、タイヤにはひび割れが… 余りにもほったらかし過ぎたなと反省して、早速スズキのディーラーさんに電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月11日 23:47 セントクンさん
  • エアコンのガスチャージ

    効きが悪くなったので確認するとガスが減っていたので エアコン専門の工場に持ち込んだら ガスと一緒にエアコンのリレーも交換されました。 結果、かなり効くようになったので結果オーライですが リレー交換工賃の2000円は高すぎじゃない? だって、ヒューズの隣にあるのを抜いて挿すだけなのに。 因みに、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月18日 19:19 白くらげさん
  • エアコンガスリフレッシュ(交換)

    夏場に向けてエアコンガスの入れ替えを行いました。 最近のガソリン高騰を受け、たまにしか使いませんがね…(泣 ガス交換には専用のチェンジャーを使用致します。 補充のみなら、専用のアダプタで注入できますが交換は一度ガスを抜き、エアコンシステム内(配管、コンプレッサー)を真空状態にしてから規定量を充填 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月12日 00:14 あつき@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)