スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 気分は800㏄?! モンスターPFX300装着。

    初車検まで半年をきったMRワゴン。 CVTフルード交換やバッテリー新調で 走りに余裕が出てきました・・・。 そして、スズキ車には欠かせない、 田嶋先生の品をついに装着します。 モンスターフィルターのPFX300です。 とってもシンプルなパッケージですが、 恒例のモンスターステッカーは 中に入ってい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年4月20日 23:49 やっちゃそさん
  • 純正ブローオフバルブ大気開放!

    まずは純正を外して口径測定。 色々物色して…発見! バンパー上の中央のあるゴム。 サイズがピッタリなので外してメクラ栓に利用しました。 グリスを塗ってゴムを押し込みます。 あとはゴムとブローオフをタイラップで固定します。 完成です(^^) サウンドは排出口径が小さいから…? プッシュン!って感じで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年5月5日 21:56 ☆かずさん
  • シール・PCVバルブ、エンジンヘッドカバーガスケット(パッキン)交換

    取り付けた後です。 本日、題名の作業を同時に行うためにカバーを外してからPCVバルブシールを外します。何かこうして見るとカバーとシールが同じに見えます。カバーと同じ色に変色しています。そのため以前カバーを買い換えた頃はシールかどうか良く分かりませんでした(汗)おそらくこのシールは前の車(ジムニーら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月3日 14:54 やま7835さん
  • MRワゴンMF33Sエアクリボックス取り付けブッシュが経年劣化により硬化してガタツキ音が発生したので動画あり

    DIY エアクリボックス固定ブッシュの純正部品による修理 こいつが熱やら経年劣化やらで 固くなってしまうんですね

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年1月21日 19:47 toshi2015さん
  • 純正サクションパイプ?ゴム交換

    最近、アイドリングが不安定になり何かトルクも落ちた様な気がしていました。 ISCVバルブかな?と思いつつもボンネット開けて掃除・点検してみると・・・・・ おぉぅ・・・・・亀裂が。 お世話になっているバイク屋さんに見て貰うと亀裂下まで入ってるね~。 との事。これは交換ですね。 で、知り合いのディーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月18日 19:56 部長ーRさん
  • インタークーラーの交換

    ラパン用ですが、取り付けできそうなので、購入しました。交換作業は簡単です。インタークーラーの前側下のボルトを、外して、ホースバンドを、緩めて、ノーマルインタークーラー外して、トラスト製インタークーラーを付けるだけの、簡単に、完了!ノーマルと厚みが、かなり違うのと、中の作り方が違います。ボルトは、位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月20日 03:56 クレンツェ21さん
  • エアクリーナボックス・周辺パイプその他交換

    点検時にエアクリーナーに傷が付いて穴が開いているのを見つけ、ちょうど良い部品も見つかったので、リフレッシュを兼ねてエアクリ周辺のパイプ(橙色の丸)やくっついて来たパージバルブ(青丸等)を含めて一斉交換しましたΣd(゚Д゚ スロットルボディ部分のネジはずしに、短いドライバーが役に立ちました。 コ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月25日 18:17 すおうさん
  • エアフィルター交換

    今回はコチラを取り付けます! BLITZ製『SUS POWER AIR FILTER LM』です^^b ボンネットを開けて、エアクリーナーのカバーを外します。 画像の赤丸3ヶ所の留め金を外します。 カバーを外した状態です。 純正のエアフィルターが取り付けられています。 点検の度に清掃はされ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月20日 17:47 BLazeさん
  • エアーインテーク

    いきなり完成写真ですが、 プランターの底に引く網を流用しました。 形に合わせてハサミでチョキ×2して出来上がり。 1枚35円でした(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年5月11日 18:33 ☆かずさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)