スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • MRワゴンMF22S アルファーホーンⅡ(中古)バッ直で取り付け

    ヤフオクで落札した アルファーホーンⅡ(中古で1,500円)をバッ直で取り付けた 経緯 ホーンが鳴らなくなっていたから 仕事用のキャリーDA63Tにも アルファーホーンⅡを取り付けていて いい感じだったから ※詳しくはキャリー整備手帳をご参照下さい まず、 フロントバンパーを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月25日 19:15 fuji_toshihitoさん
  • 車内配線整理

    ナビやドラレコ、レー探等の配線がむき出しで、あまりにもみすぼらしい為、配線の整理を行いました。 整理前 ハンドル下の小物入れに配線がごちゃごちゃ入ってます(汗 シガーソケットから3連ソケットを接続し、さらにUSBポート付き2連ソケットを繋げ、さらにさらにイルミ配線からもソケットを増設しています ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月28日 16:32 cal556さん
  • Y.M.WORKS昇圧装置

    昨夜、部品が届いて 早速今日、組み立てスタンバイ出来ました。 左が100w、右が50w ケースに入れて完成です。 ここまでこれば、商売できますね。 右膝上のヒューズボックスですが、左列の上から四つ目の『IG』の内側がイグニッションコイルに行く電源です。 ここに、割り込ませます。 ところが、引っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年6月5日 12:37 闇月さん
  • コンデンサー装着

    工具でバッテリーのねじをはずすだけなので簡単でした。 バッテリーの赤い線をプラスに、青い線をマイナスに配線して終了。 本体はバッテリーに両面テープではっつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年7月31日 13:02 アクアさん
  • MRWパワーアップ

    今まで使っていたボルテージチューニング。 それなりの効果をもたらしてきましたが。。。 ホットイナズマハイパーに浮気です(汗 浮気相手のホットイナズマハイパー子ちゃん 装着!! イイカンジだw ついでにイナズマHGも買い。 装着!! エンジンルームがブルーだらけにwww 装着後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年10月22日 14:57 まゆねこさん
  • 埋込USB電源とシガライターソケット取り付け

    センターコンソール前側に埋込型USB電源ユニットを取り付けました。 2.1A供給が2口ついております。 最近はスマホやらタブレットやらの充電が必要ですので、運転席、助手席共に使えるように取り付けです。 そして、後席用のUSB電源ユニットとシガライターソケットも取り付けました。 後席だって充電した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月19日 00:40 大門 圭介さん
  • エレ来てる USB薄型タイプ

    パワーハウスアクセルのエレ来てる USB薄型タイプです。 名前を見て「ん??」と思う人もいるかもしれませんが、確かに「来てます!」ww サイズとしてはかなり小さい商品です。 電装品に効果のあるものとしてコンデンサーやフェライトコアなどありますが、このサイズで効果があるとは、中がどうなってるのか知り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年6月1日 18:27 jaiatt (ジャイアット)さん
  • フロントカメラ

    フロントにもカメラを取り付けました、モニターは、レーダーを使用して、エーモンのワイヤレスシステムセットで、オンオフします、カメラは、ナンバーの左側に、取り付けました 良く見えます!これで、縁石ギリギリまで、寄せられるようになった?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月3日 20:34 クレンツェ21さん
  • 自作ワンセグアンテナ&瞬殺パーキングキャンセラー

    熱チューブ、モノラルプラグ、すず線を買ってきました。 全部で約800円くらいです。 ※この方法を紹介してあるHPを詳しく見てもらえば詳細が載っています。 すず線に熱チューブを付けて、それをハンダを使ってミニプラグに装着しただけの簡単アンテナです。 アンテナをつけるとこんな感じです。 見た目が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月8日 11:43 アクアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)