スズキ MRワゴン

ユーザー評価: 3.81

スズキ

MRワゴン

MRワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MRワゴン

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーレス電池 めかさーんチェック パート2

    あらら、電池なくなりゃ使えない! ホームセンターで550円で購入してきました。 テスターは大事です。 交換確認しましょう。 デジタル表示 0 確認 前回、使用して電源オフにしてなかったのが原因でした。(笑) 現在の電圧は、3.02V 新品で電圧計ってないんでわからないですけど。 まだ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月11日 15:15 めかにっくさん
  • エアコンガス添加剤

    いつもの。カムリ以外には入れていますが、効果てきめん!負荷云々の燃費より エアコンが効く効く。安定のアイテムです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 08:41 はるみかさん
  • ドライブレコーダー取り付けてもらいました

     4月上旬、最近何かと物騒なのでドライブレコーダーをたけさんが取り付けてくれました。  私も後座席からの奇声…もとい元気なお子様達の声に気を取られることも多いので助かりました。  こんな状態で、もし何かあった時「説明しろ」って言われてもきっと説明できないでしょうから…。  Rちゃんの時の取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月22日 23:32 はつ@沼津さん
  • ルームランプのLED化

    レンズの取外しは赤丸部にマイナスドライバーを差し込んでこねると外れる アストロプロダクツのコレ お手頃価格 点灯確認後、レンズを付けて完了 光量は少し弱いかも知れないので、ヨメ次第ではカーゴルームに使って明るいのに交換だな

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月26日 17:13 やま@ネロさん
  • 愛車無料点検 実施!

    スマートキーの電池が切れたようですので, 以前からの懸案事項だったバックカメラのチェックを兼ねて, 愛車無料点検にお邪魔しました. ご近所のダイレックスにて CR2032を388円にて購入の上, 電池を交換! バックカメラの修理には ¥20,000-程度かかるようです. 改めて連絡 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 21:23 NA6CE 1989さん
  • 「携帯リモコン」キーの電池交換

    「携帯リモコン」キーの電池交換をしました。 交換用電池はCR2032です。 (ダイソーで2ヶ108円) 新車購入以来初なので、4年6ヶ月での交換です。 キーの部分を外してマイナスドライバーでこじれば割れます。 後は電池を交換するだけです。 左が交換前の電池、少しGoodにかかっていますが、右の新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月8日 14:03 Little_Myさん
  • 気になるLEDのフォグランプ

    ちょっと気になり 使って見ました。 勿論、アマゾンにて購入 ちょっとだけ根本側に光軸がずれてます。 片方づつの点灯試験です。 普通の LED の方です。 色の違いだけか 夜は、暗いかも わりと地面を照らしてくれてる。 やっぱり、光が分散してたよ。 バルブの光の中心が ベースベース側に近い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 17:06 おォやっさんさん
  • 運転席ドアロックモーター交換

    162000km 運転席のみドアロックが効かなくなったので。 キーレスに慣れると、鍵での開け閉めは大変不便ですね。雨の日とか、特にです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月13日 03:29 ゼイトさん
  • クーラーコンプレッサー交換 ガス入れまで全部

    マグネットクラッチ故障でワゴンR用コンプレッサー購入3000円クラッチ付近サビ落としクラッチの隙間もあたりつくまで研磨コンプレッサーオイル入れて取り付け マグネットクラッチ壊れてるコンプレッサー外そうとして、まさかのネジ折れるとかホース買いに行かないと思いながら まさかのコンデンサのも折れたw 近 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月7日 15:56 kur0さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)