スズキ RG250Γ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

RG250Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RG250Γ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • キャブレター脱着① ガソリンタンク編

    初期型Γのキャブレター調整をしました。 整備性が悪く非常に面倒なのは分かっていたんですが完調な状態にしたくなりやってみました。 折角チャンバーを替えたのでセッティングのし直しです。 外し方と気になった点を挙げてみました。 まずはガソリンタンクを取り外します。 タンク内のガソリンは抜いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月20日 17:44 hiro-sukeさん
  • ガンマ復活!!

    先週からの続きです。 電気系はOKになったので、カウルを装着して行きます。 約40年前、学生時代の研究室の仲間&後輩達と『東京~大間崎900Kmキャノンボール』に出走しましたが、その時のゼッケンが付いたサイドカウルを装着していきます。 アンダーカウル取り付けステー固定用ボルト穴を開けて・・・ ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 21:35 さすらいのエンジニアさん
  • ナンバープレート取り付け

    陸運からもらうナンバー取り付けボルトは錆びるのでステンレスのボルトにします。 キタコのフランジ付きボタンキャップボルトを使います。 これなら錆びないし見栄えもいいです。 二輪四輪問わずいつもこれを使ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 12:34 hiro-sukeさん
  • グリップ交換

    グリップもそんなに使っていなかったので、一号機から移植しました。 このガンマ、一号機より振動が多いような気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 21:13 2st_junkieさん
  • お尻を加工 パート2

    純正のおにぎり形のテールライト 結構好きなんですけど、 目指している仕様的にはミスマッチな気が... 個人的にカフェレーサーのテールライトは小さくて、突き出た形が多いイメージ。 なので、このKIJIMAの汎用テールライトをチョイスする事にしました♪ ナップスで1200円。 あらかじめ作って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月21日 20:26 えぐち農園さん
  • 悲願のフルカウル

    1型ガンマのオプション、赤ガンマには付属品だったアンダーカウルですが、ただでさえ玉数の少ない赤ガンマのカウルは中々出物が有りません。 そんな中、足掛け3年の願いが叶いまして漸く入手しました。 ただ、最大の難点が有ります。ステーがない。 部品もない。スクエア4に関しては色々出てますがパラ1型は皆無� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 06:43 taracod(風来坊雲助)さん
  • タンクパッド取り付け

    一応、PROGRIPとプリントがありますが、ペラッペラで薄いです。 雨の後、カバーを外したら白く濁ってました。 さすが送料込み102円の商品! でも乾いたら黒く戻りました。 ベルトやジャケットでの傷防止にはなってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:24 2st_junkieさん
  • グリップ交換1

    思ったより振動が大きく、手が痺れます。 プログリップに慣れていたので、純正が固く感じます。 KRに付いていたのを剥ぎ取ってきました。 バーエンドも交換しようとしたら、ハンドルの穴が埋まってます。 バーエンドの出っ張りをサンダーで落としました。 だいぶ振動が軽減されました。 少しヘタってきてますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月7日 20:34 2st_junkieさん
  • クラッチレバー交換

    中古車に着いてきたクラッチレバーは、転倒歴があるらしく先端が削れておりました タッチペンで見た目目立たなくしていましたが バイク屋さんにレバーの曲がりを指摘されてから気になっていました 純正新品に交換しシャキッとしました ただ、純正部品の値上がり半端なかった 絶対に転ばさないぞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 20:24 taku-jiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)