スズキ RG250Γ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

RG250Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - RG250Γ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • キャブレター脱着① ガソリンタンク編

    初期型Γのキャブレター調整をしました。 整備性が悪く非常に面倒なのは分かっていたんですが完調な状態にしたくなりやってみました。 折角チャンバーを替えたのでセッティングのし直しです。 外し方と気になった点を挙げてみました。 まずはガソリンタンクを取り外します。 タンク内のガソリンは抜いて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月20日 17:44 hiro-sukeさん
  • 社外ミラーに交換

    γのミラーは後方確認まるでダメって事で ヤクオフで社外ミラーGET!しちまいました 格安♪CBRタイプミラー、左右セットです 穴あけ加工は覚悟の上ですッ! あらら? 5ミリビス使用でポン付けですよっ♪ アナ間40ミリなんで合わないと思ってましたけど・・・・ 防振ゴムだけ残してブッシュは撤去し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月2日 20:54 hondienさん
  • カウルステー修正

    手に入れてから1年近く気がつきませんでした。 カウルが右に寄っていました。 丁度サイドスタンド塗装の為にメンテナンススタンドで直立したから分かったんでしょう。 フロントフォークとの隙間が左右で全然違います。 この車両は右側に転倒歴があるのでこうなったんでしょうね。 1○0キロ出しても真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月23日 18:08 hiro-sukeさん
  • カウルのパテ盛りとサフ入れ&塗装

    前回,FRPを貼った表面は ぼこぼこしており,必要な締結力が出ないので パテでならしていきます あらかた均した後です. まだぼこぼこしていますが, 時間の兼ね合いもあり,このくらいで 次の工程に進みました(=_=) 次に,サフを吹いていきますが, いらないところに飛ばないよう マスカーで保護しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月28日 01:07 らんまる 80'sさん
  • ガンマ復活!!

    先週からの続きです。 電気系はOKになったので、カウルを装着して行きます。 約40年前、学生時代の研究室の仲間&後輩達と『東京~大間崎900Kmキャノンボール』に出走しましたが、その時のゼッケンが付いたサイドカウルを装着していきます。 アンダーカウル取り付けステー固定用ボルト穴を開けて・・・ ステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 21:35 さすらいのエンジニアさん
  • ウインカー&テールランプLED化

    ステーターコアを自力で巻き直しましたが、発電量が若干下がったようで、アイドリングでヘッドライト(LED)Onでウインカーを点滅させると、ヘッドライトも点滅するようになってしまいました。 このため消費電力を下げるため、ウインカー&テールランプをLED化していきます。必要なLEDとLED用リレー、それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月21日 18:50 さすらいのエンジニアさん
  • ウインカーレンズ磨き出し

    右前のウインカーレンズが 日焼けして、不透明になってるので とりあえず磨いてみます おっと、第三のビールが無きゃ動けないぞ! スポンジを剥いでバラします 油絵の具用ヘラ、大活躍! 320番で磨く磨く! 600番で磨く磨く! 燃料500ミリリットル補給 (発泡酒モドキですね) いきなり2000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月30日 20:28 hondienさん
  • アンダーカウル部品サビ対策

    アンダーカウルを取り付ける金物 サビてるので対策します ワイヤーブラシでゴシゴシ 手持ちでやると血まみれになります (本人確認済み・自爆) とにかくしっかり磨いて 表面のサビを落としてやります 今回はこれを使用 赤サビを黒サビに変換! 黒サビでコーティング♪ サビチェンジャーを塗布 ひとまず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 11:46 hondienさん
  • 左サイドカウル、クッション交換

    ゴムが切れて補修かけてた カウルクッションを交換します 接着充填材でくっつけてましたが、 強度はあっても見た目が悪いし・・・・ ヘキサゴンレンチでスクリュを外します モンキーレンチでクッションを外します 左が古い部品、 右が新パーツ 外したのと逆の手順で取り付け あっという間に作業終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 11:31 hondienさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)