スズキ RGV-Γ250SP カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スズキ RGV-Γ250SP をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるRGV-Γ250SPオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

bike kozouさんのRGV-Γ250SP
RGV-Γ250SPのおすすめカスタムパーツ
RGV-Γ250SPでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
RGV-Γ250SPのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はRGV-Γ250SPのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
jolly moto チャンバー
VJ23。
😥最近、欠品、廃盤のようなんですね。。
今、付けてるスガヤチャンバーも少々サビもあり、くたびれ感があります。
もう、ヤフオクかワンオフでお願いするしか無いかなー。
と、ググっいると海外(チェコ❗️)ですがありました‼️😙
😳大体10万円しない❗️
(画像はサイレンサー無しのお値段)
って、海外かぁー⤵️⤵️
支払いどうするの❓レートとか❓関税とかあるの❓
😑んー。ネット ... -
tyga performance Exhaust Chamber, Side By Side Type, Stainless Steel, RGV250 VJ23
タイから輸入しました。
サイレンサーなしで購入しましたが、
エアクリーナーボックス内の俗称ぶた鼻のハイフロータイプがついてきました。
あとサイレンサーバンドとフランジなどなどです。
サイレンサーは別途新品を持ってましたので、今回は個人輸入にしましたが、
個人輸入は税関や送料など別途かかるので、
ヤフオクなどに出ているポチガレージさんのところから買う方が良さそうです。
あと、社外CDIのzee ... -
tyga performance TYGA PERFORMANCE TYGA PERFORMANCE:タイガパフォーマンス サイレンサー アルミ 2ストローク (スペシャル)アッシー
サイレンサーの精度が悪いのか、
チャンバーの精度が悪いのか、
片方だけチャンバー側の穴の修正をしました。
音は10dbほど下がりました。
けっこう、音が小さくなるのでオススメです。 -
ベガスポーツ チャンバー
オークションで購入。
ノーマルから比較すると、性格が豹変するので楽しい(≧▽≦)
RGV-Γ250SPのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。RGV-Γ250SPのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
BORDAN LEDヘッドランプ
それまで取り付けていたLEDヘッドライトより明るくなったような感じですが、ロービームでは中央に影が発生しハイビームでは手前側がかなり暗く感じます。
2灯だといいのかもしれませんが1灯だと少々不安です。
あまり夜間は走らないのでしばらくこのままでいきますが、近いうちに交換しようと考えています。 -
REPTICO プロジェクター式H4 LEDヘッドライト
前に付けていたLEDヘッドライトがあまりよくなかったのでこちらに交換しました。
明るさはまぁまぁといった感じですが、ハイビームにした際も手前側が暗くならないのは評価できます。
-
自作 ヘッドライトカバー
😑ヒマなので作ってみました。
😬色が全然違ーーう‼️
まぁそりゃそう。剥がせるゴム塗料だもんねー。( ̄▽ ̄;)
みんなのRGV-Γ250SP~カスタム事例~
みんなのRGV-Γ250SPをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
tocky3さんのRGV-Γ250SP
フレームから組み上げました。
ほとんどのパーツをオークションやフリマアプリで購入しました。
新品の純正部品が取れるところは新品を使い、
サービスマニュアルやネットを駆使してやっていますが、サービスマニュアルに表現されていないところや分からないところなど多々あり、色々片手オチでトラブル続きです。
エンジン周りの新品パーツが出るところは新品を発注し、なんとかエンジンがかかるところまで来ました。(ここ ... -
funky18さんのRGV-Γ250SP
スズキ RGV-Γ250SPに乗っています。
世間の流れに逆らって我が道を突き進んだスズキ最後の2ストレーサーレプリカ❗
その意気込みに惚れました(≧▽≦)
購入後10年かけて色々とカスタムしてきました。 -
モギルニーさんのRGV-Γ250SP
2スト って本当楽しい。
この時代に狼煙を上げて走るバイク。
そして軽い車体にターボなんてもんじゃない二段加速の走り。
病み付きになります。
VJ23。
素晴らしい。ホント。スバラシイ。
ツーリングも出来るし峠も楽しい。オイルもガスも燃費イイ。
イビツなカウル、使えないタンデムシートもとてもイイ。
キャブ純正セッティングの社外チャンバーポン付けで57馬力❗️
この前傾姿勢バイクをいつまで乗り続 ... -
15115-9さんのRGV-Γ250SP
5代目のΓです。
今回はSPで、クロスミッション&乾式クラッチ!
社外スクリーン
ニッシンラジアルポンプマスター
F.Rメッシュブレーキホース
コワースバックステップ
M max カーボンサイレンサー
サンスタースプロケ
ヘッドライトLED交換
安上がりオタフク抜き
YZF-R1ステアリングダンパー
あちこち錆びてるボルト交換
ほぼノーマルで乗ってますね。
メッ ... -
まっすんRさんのRGV-Γ250SP
何と言っても2スト特有のパワーバンドの炸裂感と軽快さが最高です!さらには臭い、白煙、音・・・本当に楽しいです!
逆車のラッキーストライクです。 -
青りんごサワーさんのRGV-Γ250SP
VJ23A型RGV-Γ250SP。
2012年6月24日購入時メーター走行距離4000km程度の低走行車。
錆やラジエターの変形、立ちゴケ傷も無く綺麗な外装です。
2,30年後に2st乗っているために、
手に入れるには最後の時期かな~ということで
低走行距離の車両を手に入れました。
輸出用チャンバー、輸出用CDI、輸出用キャブセッティングで
だいたい60psくらいになっ ... -
ゴン父さんのRGV-Γ250SP
サーキット走行車を街乗り仕様に戻して所有。
ポジションがきつくてあんまり乗ってません。
通勤用にもホンダスーパーカブ90も所有してます。
こっちの方がよく乗るなあ
2012年9月 エンジン焼き付き後に放置。
2013年4月 知人のバイクショップに展示用にドナドナ。
購入者、修理かが決まるまでとりあえず放置中。
-
bike kozouさんのRGV-Γ250SP
職場の同僚の友人から買いました
フルノーマルです、古い年式の
割りに綺麗です。
(排気漏れや各ホースの液漏れは
有りませんし、錆も少ないです
NSRクンとは大違い?
これまでは、時々メンテナンスを
ショップに任せて維持していたそうです)
”日本国内 2ストロークエンジン
250cc レーサーレプリカ最終
フルモデルチェンジバイク”になります
1996年一年限りの新車販売 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
RGV-Γ250SPのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ モビリオスパイク フルエアロ 車高調 17インチ HDDナビ(愛知県)
68.0万円(税込)
-
三菱 デリカバン ETC 両側スライド AUX(愛知県)
90.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックP レザーエクスクルーシブP S/R(富山県)
1048.0万円(税込)
-
ベントレー コンチネンタルGT ドライビングS ブラックラインS(愛知県)
2408.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
