スズキ RGV-Γ250SP

ユーザー評価: 5

スズキ

RGV-Γ250SP

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - RGV-Γ250SP

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リンクロッドが

    前回の続きです。リンクロッドを指定のトルクで締めてもカチンと言わず、締めてる感触も悪く・・・。ボルト外そうとすると、ボルトがスムーズに抜けない。 リンクロッドからボルトが抜けない。 なんとか抜いて指し直しても写真のようにボルトがネジ部までしか入らず。 穴が小さくなってる? どうやら感触が悪かったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月6日 20:58 s701さん
  • フレームに亀裂が⁉

    車体周りも清掃点検 よくフレームに亀裂が入ると聞いていましたが、ぱっと見る分には大丈夫かなと思って現在至ってましたが、エンジンが降りた車体は良くみえます。 そしたらリヤサスのリンク取付部左側の溶接部付近に亀裂発見‼ もれなく自分のも亀裂入ってました。 この亀裂を修理しないという選択肢はなく、地元で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月23日 22:00 s701さん
  • 車種不明オーリンズ リアサスの取り付け

    腰上オーバーホールを前に車体をバラしていくついでに車種不明ですが、未使用というオーリンズ をゲットしたので付けてみることに。まず、ノーマルのリアサスを外しました。トップとアンダーのボルトをぬくだけですが、バラしていないとなかなかめんどい。 そして、リアスタンドではサスを抜くと真ん中が落ちるので、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月23日 18:36 tocky3さん
  • フロントフォーク残スト確認

    このフロントフォークですが、他車種流用です。バネレートは一番低い0.7でバネを取り寄せて組み込みました。 YouTubeで残ストを確認する動画がありましたので、フロントスタンドをちょうどかけてフロントアップしていたので、残ストチェックを試してみました。 リングの下で22.7mm フロントをアップし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 13:03 tocky3さん
  • サスペンションのセンター出しや調整など動画あり

    先日YouTubeでみたフロントフォークのくみつけをやってみたくなり、ジャッキを置いてある倉庫にいきました。 フロント周りをまずはバラしていきます。 カウルは邪魔なので取ってしまいます。 トップブリッジ ハンドル ステムアンダーブラケットを緩めます。 作業内容としては トップブリッジ ステム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 21:02 tocky3さん
  • GSX-R600フロントフォークを流用する

    GSX-R600の未使用フロントフォークを以前、手に入れていたので流用することにしました。 事前に下調べでステムの長さ シャフトの太さが同じということは調査済みだったので。 まず、バッテリーのマイナスを外して フロンカウルをはずして、フロント周りのハーネスやハンドルなど外しておきます。 交換側の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月13日 14:50 tocky3さん
  • 【週刊VJ23Aを作る】②サスペンション、スイングアーム取り付け

    少しずつ部品が集まってきたので、組み立てることにしました。 リア周りですが、いきなり組み上がってますが、ピポットシャフトがうまく入らず、てこずりました。 次にフレームですが、ベアリングを新品にしてレースも交換しようと思いましたが、部品代が嵩んでおり、ひとまず、使えそうなら使って組み立てて、改めてメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月8日 16:56 tocky3さん
  • すてありんぐだんぱぁ2

    以前に付けてた台湾製のダンパーが、オイル漏れで使用不能に。(/ _ ; ) てことで、前々から考えてた取り付け位置変更を兼ねてYZF R-1のダンパーを試験的に購入。 メーカー指定の位置に付けると、干渉やストローク不足とか色々不具合があったんで、今風にカウルの中に収めたかったのが本音。 学生時代に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月7日 11:06 15115-9さん
  • オーリンズリアサス

    GSR750用のダンパーに6.3Nのスプリング ポン付けOK ただし全長が若干短め リンクプレートのボルトが固着して緩まず…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 19:53 funky18さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)