スズキ RGV-Γ250SP

ユーザー評価: 5

スズキ

RGV-Γ250SP

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - RGV-Γ250SP

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • キャブ油面調整

    前回のスロットルストップスクリュー移動の後、時間もあったので そのまま油面調整にチャレンジします。 以前キースター使ってオーバーホールしたとき油面は簡易的に見てましたが、設備もイマイチで正確でなさそうだし、油面低いようだけど左右差もほぼ無いので大丈夫だろうとスルーしてました。 ただエンジンオーバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月8日 23:17 s701さん
  • キャブセッティング③

    前回のMJ #1-152.5  #2-150 PJ30 ニードルはキースターRの3段目 でしたが、正解がわからないのでニードルSのクリップ上から4段目です。よくわからないなら振出しに戻ろう作戦です。 MJは今のが良いようです。 乗った感じは前回に近い印象で乗りやすくなったような気もするけど、 5~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 21:37 s701さん
  • 備忘録 オイル交換

    一年以上換えていなかたった。 約4,000kmなのでオイルはキレイでした。 ついでにkayoも。 1,500kmで汚れてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 13:36 モギルニーさん
  • TYGA performance 赤豚鼻(ハイフローシュノーケル) 取付

    TYGA チャンバーとzeeltronicの組み合わせで谷がある部分の対策で以前、取り付けたが、外していた画像の豚鼻の赤をつけてみました。 TYGAのホームページと自分の先日のマップを比較して、谷ができていた6500から7500回転でありますので、この違いがTYGAチャンバーに付属している前述のパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年11月3日 11:25 tocky3さん
  • キャブセッティング②

    キャブセッティングの続きです。 前回PJ32.5で8500での谷があり、上も回りが悪かった印象なので、 PJを32.5⇒30 MJは1番155⇒152.5 2番は150のまま。 ニードルはスタンダードのクリップ3 段目で、9000以上もよく回るようになりました。全体的にかなり乗りやすくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月2日 22:59 s701さん
  • 試走 ハイミュークラッチディスクとzeelの確認やその他整備

    前回、ハイミュークラッチ板に交換したので、試走してみた。 今回のクラッチ板は乾式のNSR250R用です。 乗ってすぐに今までクラッチが滑っていたことがよくわかりました。 10,000回転くらい回してみました。 焼け色は大丈夫そうです。(焼きつかないように薄いかどうかが心配。) さて、zeeltro ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 00:25 tocky3さん
  • キャブセッティング①

    スガヤストリートチャンバーはノーマルセッティングでもOKと聞いてはいたのですが、取付直後の試運転では、5,000~6,000で谷あり、9,000から上が回ろうとしない印象でした。あきらかに調整が必要です。 今回はスロットル開度を確認しながらの試運転で、アクセル開度が1/2までの領域で5,000~6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月24日 22:40 s701さん
  • スガヤチャンバー取付

    塗装も完了したのでスガヤストリートチャンバーに交換します。 取り外した純正チャンバーと比較。 1番側は細くなっていくコンバージェットコーンまでの長さはほぼ同じです。 2番側は純正は蛇行し、スガヤはストレートな形状でコンバージェットコーン位置も純正より前側にあるので、明らかに短いです。左右でこんなに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 22:07 s701さん
  • ハイミュークラッチディスク交換

    「HIミューディスク5枚強化クラッチ 乾式用 NSR250R MC18 MC21 MC28 SE SP 乾式クラッチ用」というものを 和光2りんかんで買ってきました。 NSR250R用ですが、乾式クラッチ周りはVJ23Aと互換性があるというのは、NSRかいわいでは、有名です。 そこで、オススメされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月18日 21:06 tocky3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)