スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.1

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ソリオ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • パイオニア 7インチワイドナビ取付!!!

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 パイオニア 楽ナビ AVIC-RW900を 取付しました。 バックカメラも同時施工しました。 品番 ND-BC8Ⅱ 純正風にバックカメラを埋め込みました。 バックカメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月16日 12:48 ドライブマーケットさん
  • ステアリングスイッチ取付準備① ナビ取外取付

    ステアリングスイッチ付きのステアリングが到着しました。 今日は時間がないので、準備だけします。 KNA-300EX KENWOOD製ナビにステアリングスイッチの信号を入れるためのハーネスです。 純正ナビなら要らないのかな。 まずはナビの取り外し ナビの両脇にある送風口を取り外します。 ペンチに布 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月2日 08:50 ぽてちてとさん
  • パナソニックの7インチワイドナビ取付

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 200mmタイプのカーナビを取付する事が出来るので、パナソニックのCN-RE03WDを取付しました。 純正ステアリングリモコンも接続しましたので、ボリューム調整等が可能 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 19:20 ドライブマーケットさん
  • ポータブルナビ取り付け

    今回はこのナビを取り付けます エーモンの内張り外し、、、初めて買いました(笑) ぐりぐりやってると外れてきますので、後はえいっ!って感じです(笑) 摘出完了です! 両側取ったら、微妙に見えるビスを外します。 ポータブルとはいえ、配線を隠したいのでパネルの裏を通す感じです♪ 棒ヤスリで削って配線を通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 12:16 あっちゃん♂さん
  • バックカメラ車内取り付け(その2)

     車内に取り付けるのでハイマウントストップランプの、リアガラスぎりぎりのこの位置に両面テープで取り付けます。 リアゲートの配線です。(黄色線上) リアゲートを閉め配線をフックで留めました。配線のたるみも目立ちません。 カメラの角度を確認しながらもう一度映像確認です。青いラインはジャマなのですが・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月2日 22:31 「はーちゃん」さん
  • バックカメラ車内取り付け(その1)

     今日、カミさんが休みなので早速、ブツを取り付けます。  ナビのバック配線の再確認です。ナビの種類により異なります。   配線保護の蛇腹と、手持ちのエレクトロタップ?だったかな、“通称カニ”の小さいのがないので先日ホームセンターで購入しました。カニカニー  カニの使用は賛否両論ありますが、手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月2日 20:59 「はーちゃん」さん
  • 実家の車から貰ったナビ

    実家の車に付けてたサイバーナビを取り付けました。 何1つ難しい事はなく、取り外し〜取り付けまで2時間半くらいだと思います。 バックカメラの配線を買い足しました。 DVDが見れるデッキに比べて、音は良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 16:39 ひで~(´Д`)さん
  • カーナビ&アンプ&スピーカー取付 #2 〜本体取付編〜

    #1からの続きです。 配線は全て済んだので本体への結線と、 バッテリー接続&動作確認に入ります。 まずはアンプを結線します。 余長が中途半端なのでいろいろ浮いてますが、 後々のメンテナンス性もあるので妥協します。 フロント側にウーファーを、 リア側にツイーターをつなぎますが、 問題が発覚し急遽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 01:30 おつぅさん
  • 8インチナビ&フリップダウンモニター&バックカメラ取付♪

    カーナビは8インチ楽ナビAVIC-RL99を取付しました♪ 純正部品(ディーラーオプション)の8インチモデル用オーディオ交換ガーニッシュを使用しての取付です!! 別途インパネセンタートレイ(8インチモデル用)も必要となります!! フリップダウンモニターはアルパインの10.1インチモデルRSA1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 15:35 ドライブマーケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)