スズキ ソリオ

ユーザー評価: 4.09

スズキ

ソリオ

ソリオの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ソリオ

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • Body補修の11日目(その2) 薄づけパテ研ぎ出し

    バンパーのパテの硬化を待つ間に、前回作業でサフェーサーのピンホールを埋めた薄づけパテを研いでゆきます。 #1500の水研ぎ。 つけた水の表面張力だけで研ぐような感じ。 具合をみながら優しく、優しく・・・ 研ぎ上がり。 なんとかピンホールは埋まったようです。 映り込みも悪くない(つもり) が、新たな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月13日 18:05 けだまおやじさん
  • 当て逃げ傷消し

    当て逃げされた傷。 犯人分からず、、(怒) とりあえず傷消ししてみることに。 傷消し施工。 下側も薄く傷がありました。 自転車タイヤのような跡が、、 バンパー傷消すも、深い傷。 3箇所は塗装剥がれてる。 エンブレムも傷ついてました。 上には長い凹みが、、凹む。 とりあえず傷消し終わり。 深い傷は今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 17:02 おゆじさん
  • ボディー補修の10日目(サフ研ぎしたぞ)

    前回の失敗、サフのたれ。 これをなんとかせねば! #240で慎重に修正。 これでタレは消えたはず。 #600,#1500で面だし。 削っては撫で、撫でては削り・・・ 周辺部のぼかしもなんとかなったみたい。 映り込みで確認。 自分的には納得できる範囲かな。 が、サフのひけなのかはじきなのかピンホール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年3月21日 18:24 けだまおやじさん
  • Body補修の13日目(その2) 薄づけパテ再度研ぎ出しとおまけ

    前回作業でつけたパテを研ぎ終えたところ。 もうこれで本塗装に入れる・・・つもりだったのだが。 見つけちゃうんですよ。 またまた巣穴を。 これまでに潰した巣穴部分にも気にくわないところがあったので、もう一度パテを施工することに。 やっぱりパテって難しいッすわ。 極力薄くしようと思うと、乾燥が早くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 18:18 けだまおやじさん
  • ボディー補修の5日目(再度パテ研ぎ出しからの・・・)

    先週からの続き。 マスキングの手際だけは良くなったかも(笑) #120で面を出すように研削。 これは先回までと同様ですね。 ここらが凹んでる気がしたので、途中でパテ盛り追加。 天気も良く、気温もそこそこあったので日向に放置。 昼食の間に硬化してくれました。 追加の#120と#240終了時の様子。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年10月21日 18:05 けだまおやじさん
  • Body補修の13日目(その1) バンパー下部の再々補修~サフェーサー

    26日に薄付けパテを盛ったわけだが・・・ 鬼軍曹の予言通り、一部パテの痩せにより、ペーパー掛け前から再施工が必要なのが分かりつつペーパーをかけます。 教訓  薄付けパテは線傷もしくは巣穴のみ使用。  面の補修は厚付けパテの方がよろしい。 なんとか気を取り直してサンディング。 フォグライトベゼル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月30日 18:19 けだまおやじさん
  • Body補修の14日目 恐怖の本塗装

    いよいよ恐怖の時間が! ビビってても仕方がないのでマスキング。 クリアを吹くための物です。 その上から色付け用のマスキング。 周囲のぼかし用として、ちょっと細工。 3回塗り終了時。 思ったより艶が出てこないっつーか、結構荒れてるような気も・・・・(汗) ま、クリアもあるし、大丈夫だよねってマスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月7日 20:00 けだまおやじさん
  • 錆止め、洗車、室内清掃

    洗車&室内清掃し、ワックスをかけた。 今回は手洗い洗車にワックス塗り実施。 ボディを確認していたら、飛び石痕。 よーく見ると、もう錆が始まってた。 タッチペン塗って隠そうかと考えたが、 思い切ってシールで様子を見ることに。 簡単に貼り付けて、作業は完了した。 少し大きめの絆創膏だが、やむなし。 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 20:07 おゆじさん
  • 塗装はがれをタッチペンで補修してみたぁ~

    リアハッチの塗装が少~しはがれたので、錆びないうちにタッチアップしてみます。 まずは、下塗りのZ7Tを 上塗りとしてA-12を塗るみたいですね。 上塗り用のA-12。色の違いは?ですね。 出来ましたぁ~。 外からは、ほとんど見えないので適当です(笑) 錆びなくなったのでOKです。 おまけ・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 17:56 遊星歯車さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)