スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • スペーシア ロアアームブーツ交換作業1

    先日、タイロットエンドブーツを交換した際にロアアームブーツもひび割れしていたのでパーツを取り寄せて交換しました。 運転席側から作業します。まずボルトのピンをプライヤーで取り外し、17㎜のメガネレンチでナットを緩めます。 潤滑剤を吹いてからジョイントを切り離します。 切り離しはタイロッドエンドプーラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 13:17 トライアルC25さん
  • 弾丸2号君帰還(^^)

    CVTの変速ショック??? その他不調で入院( ;∀;)していた、 我が弾丸2号君。 「いろいろ調べたいので、  半月ぐらいお預かりするかもわかりません・・・」 とのハズが、 突然ディーラーの工場長から電話。 「修理が完了しましたので、いつでもどうぞお越しください(^^)」 早っ!!! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月10日 17:31 ON THE ROAD 20 ...さん
  • スペーシア、ベルト鳴き対策

    走行距離30,000km近辺から、 エンジンが止まると(アイドリングストップ含む) キュッ!と鳴いていた症状。 ワゴンRとかでも同様の症状に出くわした(見かけた)ことがあり、 また、40,000km弱で走行中にベルトが破断した例もあるとか・・・ MK32Sは特に、主駆動としてリブベル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2017年10月9日 17:36 ON THE ROAD 20 ...さん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    ブーツの破れがないのにグリスまみれだったのでディーラーで点検 バンドのところに打痕の跡がありそこから漏れたよう 中のグリス量も問題なく、応急処置をしたので、しばらくは大丈夫とのこと CVT載せ替えた時に付けた傷ではないかと一応言ったものの、証拠もないので帰って来ました。笑 ちなみに アウター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月8日 22:49 チャリ富さん
  • リア ホイールベアリング交換。10万㎞走行記念フレッシュUP計画第3弾

    KOYO リア ハブベアリング 75054 2個セットを用意 スナップリングプライヤー開きタイプとマイナスドライバーでリングを外します。 初めボルトワッシャー式でねじ込んでホイールベアリングを外そうと試みたが、ねじ切れて失敗。  ボルトワッシャー式で使用した下水配管義手が役に立ちました。 従来のハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月24日 20:52 チグミイさん
  • フロントハブベアリング&ハブボルトAssy交換 10万㎞走行記念フレッシュUP計画第2弾

     フロントスタビライザーリンクの異音からスタートした10万㎞走行記念フレッシュUP計画第2弾です。 今回は、フロントベアリンクとハブボルト交換になります。  スズキディーラーによるとフロントベアリンク交換は、ハブごとAssy交換とのことで、フロントとリア共に交換の場合、¥62,348円の整備費用が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 22:22 チグミイさん
  • CVTバルブボディ交換

    スペーシア、買ったときから発進して40キロもしくは50キロになると回転数が1500回転⇨2000回転に上がり、急に1000回転まで下がりまた1500回転に戻る。 というなんとも不思議な症状がずっと出ており、副変速機のギアの切り替わりみたいな何かかな。と思っていました。 おかげで加速がギクシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月9日 18:41 かおゑさん
  • アクスル交換、その2

    続きで、外したら 後は元に戻すだけ👍 外した手順で、戻し、戻すときに、ブレーキパイプを 当たらないように、曲げて、ABSセンサーが 足らなくなるので、止めてあるのを外し もとどうり戻しました❗ ちゃんと、綺麗につきました❗ ラテラルも ついたから、ホイルを替えた時も 調節できます❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 14:14 claimなおさん
  • アクスル交換、その1

    この前ダウンサスに替え 連休遠出して、乗り心地が 最悪だったのも あり。 いままで、独学で車を さわってきましたが、人生初のアクスル交換を します。 皆さんの交換を、少し参考にしながら、頑張ります❗ アクスル交換の整備は、余りのせてないんですね⤵ でも頑張って変えます❗ まず タイヤを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月8日 11:29 claimなおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)