スズキ スペーシアカスタム

ユーザー評価: 4.4

スズキ

スペーシアカスタム

スペーシアカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スペーシアカスタム

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーバーヘッドコンソールに無理やりリアモニター取付け

    元々はヘッドレストにアームを付けて、リアモニターを取付けていましたが、結構邪魔でした。シート倒す時とか。 フリップダウンモニターを取り付けたいのですが、取付けは面倒なので、オーバーヘッドコンソールにタッピングネジで無理やりリアモニターを取付けました。 モニターは、CAMOSとか言う聞いたことない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:11 シャープ&んーふー(^ω^)さん
  • リアモニター取付

    ディーラーオプションのフリップダウンモニターと迷いましたがトール系の軽自動車では視点がかなり上になるのでハスラーから外したリアモニターを取り付けます。 配線はヘッドレストの付け根から出さずにシート上部ポケットに穴をあけて引き出しました。 シート裏の引き回しは簡単です。 ディーラーの手違いでHDM ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年2月4日 23:14 rardomanさん
  • スピーカー交換

    ネジ2箇所とカプラー2個外してこの状態に。 スピーカー交換して戻して終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月2日 09:52 poqさん
  • フロントスピーカー交換・デッドニング

    純正システムも想像以上に良い音でしたが ケンウッド製のトレードインスピーカーに交換しました。 吸音スポンジ、制振シートを貼って 開いてる部分も制振シートで塞いで アルミ製インナーバッフルを装着してからスピーカーを装着 ドア内張には制振シートを貼ってから 吸音シートを貼り元に戻して作業は終了 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月28日 18:04 すがピーさん
  • パワードサブウーファー TS-WX010A

    パワードサブウーファー 型番:TS-WX010A 右側に写っているほうのサブウーファとツイーターはサニーに付けます。 左側に写っているほうをスペーシアに付けます、 こちらをスペーシアに付けます。 運転席側の座席下、前方からの撮影です。 設置場所の予定です。この後固定します。 運転席側の座席下、後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 22:14 DeepSleepさん
  • フロントスピーカー交換

    写真撮影の為にドア内張り外すのは面倒なので、メーカー画像。 カロッツェリア好きなのでTS-F1640-2に交換 バッフルはUD-K121を使用。 既存の取り付け穴が利用出来たので外周の耳はへし折りました。 どのソースで聴いてもAMラジオの様な純正スピーカーから脱出です。 今後はドアのデッドニン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 18:55 macotiniさん
  • KENWOOD KFC-RS164S

    今までノーマルのままスピーカー交換もせずにいましたが、最近になってやっぱり音がいい方がいい!と感じたので、交換することにしました。ただ、オーディオにこだわるときりがないので、できる範囲で無理なくが基本。 ツイーターは付属していたものを使用します。ブラケットも別途購入しました(SKB-101 ケンウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 12:12 elgrand8890さん
  • リアスピーカー交換&デッドニング

    基本、車乗り換えたら、すぐスピーカーを交換をしますが、面倒くさくて放置していました。 やっとその気になったので、交換していきます。早速リアのパネルを外していきます。 パレットとあんまり変わらない構造なので、すぐ外せました。 パレットで使っていた、カロッツェリアの10センチスピーカー(TS-F1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 23:47 シャープ&んーふー(^ω^)さん
  • TS-WX130DAの取付け

    嫁さんに遅めのクリスマスプレゼントで、我が家では初となるウーハーをプレゼントしました。 子供と同様にそうっと枕元へ置きました♪ 子供には「きっとサンタさん帰り道に置いて行ったんだ」と説明しております。 取り付け説明書を読んで、配線は単純なのは理解出来ましたが、スピーカー線割り込みが好みではないの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月4日 12:01 ぅるふぅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)