今年の2月に新車で納車されて3ヶ月程経ちますが、最近一般道で走行時に轍や段差などで底つきを何度か経験しました。 あまり深い穴、段差等ではなかったと思うのですが、そんなものなのか? それとも私の車になんらかの原因があるのかわからないので同じ車種を所有の方に運転時に底つきなどあるのかを知りたくて質問させてもらいました。 ちなみにラバースペーサーを取り付け様かと検討中ですが効果はあるのでしょうか?
走行時の底つき(バンプタッチ)について - スペーシアカスタム
走行時の底つき(バンプタッチ)について
がんすでがんす [質問者]
2025/05/03 00:31
-
私も乗ってますが、段差や凹みのある道路である程度以上のスピードで通過した際に かなり大きな音が出る場合があります。 その時に過積載でもしていない限り底付きと言うのはほぼ起こりません【1年ほど乗っている私の車では経験したことが有りません】 私の私見を以下に記します。 スペーシアカスタムの場合特に室内への防音対策が結構しっかりしている車なのですが 段差超えに際しひときわ大きく室内に響く事があるため 勘違いされているのではないかなと推測します。【大きな段差ではない】と書いてあったので ラバースペーサーは取り付ける位置 アッパーマウントとボディーの間に入れるタイプだと効果が出る場合もあると思いますが、フワフワ感が増大するといったデメリットも出たりするので。 取り付けようとしている部品のプレビュー等をチェックして自分の症状に合ったチューニング【合わせ】を考えて下さい。 以上です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
