スズキ スペーシアハイブリッド

ユーザー評価: 4.38

スズキ

スペーシアハイブリッド

スペーシアハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スペーシアハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スペーシア ドライブレコーダーステー製作

    先日取り付けたドライブレコーダーですが、付属のステーだとだいぶ垂れ下がるようになってなんだかダサいです ボール紙でおおよその型を取り、その辺に転がっていたアルミ板を切り出します 鋭角に曲げないといけないのでちょっと工夫しました こんな感じかな? 両面テープを貼ってから手持ちのスプレーで軽く塗装 付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 20:11 A5M2bさん
  • スペーシア ドライブレコーダー取付

    Amazonで安いドライブレコーダーを見つけたので妻に頼んで買ってもらいました。ここからさらに500円引きでした。 元の値段はどういうことなのでしょう? スペーシアのアクセサリー電源は足元の方にあるのですが、邪魔になりそうなのでメスのソケットも購入しました 内容はこんな感じ リアカメラ、SDカード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月5日 20:51 A5M2bさん
  • アイストキャンセラー取付動画あり

    今時キャンセラーは色々商品化されてますが、 このヒューズのところは、そのまま使えません。 一つ大きいサイズのヒューズになっているので、 スペーシア用に使えないです。 ギアにも使えるような書き方してましたが、 これは無理でしょう。 エーモン製品のヒューズから電源とるコードを別途買う必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 10:54 tadano@bunbunさん
  • 5)自作タコメーターマウント完成

    片面をまず貼ります G17ゴム系ボンドを指で塗り広げ 引っ張っりながらフェルトを張っていきます 作ってて餃子が食べたくなったのは 内緒🤫 平たい台の上でゲージに沿わせ大体中心でカットし要らない部分を剥がします 試しに平フェルトを張ってみた ジョイント分からないでしょ 残り片面にG17を塗り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 12:40 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • 2)自作アイドリングストップ解除 スィッチ部

    足元から潜り上下の爪を挟み押し出す うへー身体がぁ 辛い 柔軟運動してからトライしましょう スィッチ周りのパネルは、引くと剥がせます 余り変わらないけど ケーブルが短く細い 白いケーブルマウントから配線束をフリーにしましょう このままですとケーブルにハンダつけなんて出来ません アイドリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 07:58 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    シガーソケットからACCとアースを繋げる。 アイドリングストップスイッチのカバーを外してコネクターを外す。 コネクターの灰色線にキャンセラー白戦を繋げて完了~(≧∇≦) 割子端子は細専用を使用しました‼️ エンジン掛けると自動でアイドリングストップがOFFになり、ストップボタンを押すとONになり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 13:59 きらめき!さん
  • アイドリングストップOFFパーツ取り付け

    ハンドル下の隙間に手を入れて、水平に手前に引くと、外れます。 作業開始前の注意点は、パワースライドドアのスイッチをOFFにしておかないと、アイドリングストップスイッチの右側にあるパワースライドドアのスイッチを押してしまい、急にスライドドアが開いてビックリします。 私、これ、1日目の夕方と、2日目 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年9月25日 17:48 yuzoさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    いきなり取り替え後です 納車時にディーラーで交換をお願いしたのですが 純正じゃないと保証がなくなるとかで交換してもらえなかったので納車前に自分で交換しました やり方は言葉だけで教えてくれました💦 取り外す際は防水ゴムを外してやら留め金具を手前に押し込んで摘んで外して付けるのはその逆でと 言葉で言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 15:36 うっちぃ★D:5さん
  • ホーン交換

    ホーンを交換するのにバンパーを外さないと交換出来ないので、兄に手伝って貰いバンパーを外しました。 純正ホーンは1つです。 どこにホーンを取付するか考えて、純正位置ではなくフレームの穴を利用して固定しました。 変換ケーブル2分岐コネクターの長さも丁度良かったです。 ボディーアースは純正ホーンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 02:03 きらめき!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)