スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - キャリイ

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • カーナビゲーション等取付

    先日取り付けたMEH-P919に不具合が発生『音質設定・イコライザー設定をしようとすると必ずATTに切り替り操作不能』となり、こちらの楽ナビAVIC-MRZ07へ交換しました 車速信号は諸先輩方の記事を参考に取り出し結線、並行してキーレス、ウーファーの配線も取り回しました。 ウーファーは座席の間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 19:43 いッけさん
  • カーナビ取り付け

    ナビ取り付けで購入したキットです。どのメーカにも対応しているようです ケンウッドナビの取り付け部品です。GPS、TVアンテナ、マイク、キャリイ側とナビ側を接続するケーブル等があります。 キャリイのカップラーとナビ側コネクターを接続する端子があります。使わないケーブルは、テープを巻いて絶縁処理をしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月22日 08:14 fwk********さん
  • DA62T BlueTooth機能付きラジオに交換

    今回の作業は、BlueToothが搭載されたラジオに交換します 用意したのは日野、トヨタ等貨物車に純正採用されてるラジオにしました DA62T純正ラジオは、スピーカ一体型のAMラジオ 純正ラジオが外れました、ラベルは有りますが字が消えてメーカー不明 純正のブラケットを利用して交換用のラジオを取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 05:51 haruru w204さん
  • ポータブルナビ取り付け(その1)

    昨夜新しい荷物が届きました。 開封すると ポータブルナビです。 機種はcarrozzeria カロッツェリア AVIC-MP33です。 Yオクで800円弱で落札しました。送料込みで約1,500円。 「動作環境なく通電未確認です。ノークレームノーリターンで。」 とのことだったので、心配でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 11:18 V320さん
  • ポータブルナビ取り付け(その2)

    走行中も助手席の人にナビを操作してもらったり、テレビを見てもらったりするために少し細工を加えます。 ナビ裏側の右下の蓋を、ロックを解除して外します。 赤丸部分の ゴム部品を外します。 外れました。 真ん中に窪みがあります。 この窪みを埋めるために、消しゴムを切り出します。 切り出した消しゴムを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月25日 22:33 V320さん
  • ポータブルナビ取り付け(その4)

    全体図です。 最初は2DINのオーディオ部分に入るカーナビを考えていましたが、画面が見づらくなるということ、オーディオの入れ替え作業が大変だということ、予算の関係等の理由で却下して、ポータブルナビになりました。 画面の大きさも、運転席のドライバーからモニター画面までの距離も近いので、この4.8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 06:02 V320さん
  • ポータブルナビ取り付け(その3)

    走行時の振動で、ケーブルが抜けることがありました。 ネットで調べると、輪ゴムでケーブルを引っ張れば外れにくくなるとのこと。 さっそく試してみました。 フロントガラスに反射して見づらい写真ですが…。 こんな感じです。 ケーブルは外れにくいどころか、外れなくなりました。 長さが余ったケーブルは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 23:40 V320さん
  • ALIPINE NVA-HD55S+IVA-D310

    納車時にはかなりふるいCarozzeriaのCDプレーヤーがついていたのですがナビに交換しました 軽トラは余剰スペースがないので配線の取り回し等苦労しました アンプユニットは助手席足元に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月12日 23:50 hicolorsunさん
  • (覚書)MDV727 RCAケーブル サブウーファーピンアサイン

    左からサブウーファーLチャンネル、フロントLチャンネル、サブウーファーRチャンネル、フロントRチャンネル、 各上が+側下が-(アース)側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 14:52 zlatandc@gmail ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)