スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - キャリイ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • きゃりトラ : 冷却能力、純正戻し。 (プラダン外し@ラジエター塞ぎ)

    気温が高くなってきたので、 下記のように低燃費目的で入れていた プラダン(紫部分)を抜きました。  >キャリイ : 低燃費化! 冷却能力ダウン! (ラジエター塞ぎ)|キャリイトラック/スズキ|整備手帳|てぇかむ|みんカラ  > http://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月22日 18:49 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 定説【リザーブタンク交換】

    ホーン交換時に気が付いたLLCの減り... 補充しても漏れるその場所を見れば、見づらいながらもヒビを確認。 簡易補修を試み触れた瞬間...砕けました。 タンク内は浸食した樹脂と思しきヘドロ状の物体が沈殿... サーモ/LLC全量交換したのは4年前... その時は大丈夫でも"定説"はやって来るも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月27日 18:11 NAKAtecさん
  • サーモスタット交換

    冬なのに暖房が効かないんですよね~😅 サーモンの開き🐟ではなくサーモスタットが閉じなくなってオーバークールなんでしょう😲 まずはクーラントを抜き抜きして、便利なエアー抜きホース ボンネット側①と点火プラグの上部側②のホースから水道ホース引っ張ってきてコア内やエンジンブロック内に勢いよく注入し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月11日 16:12 lc的生活さん
  • インタークーラー取り付け

    ハイエースのインタークーラーを腹下に設置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月16日 01:03 N.S.BODYさん
  • 【目指せ20万㌔】水弁系総交換①

    【ODO 120300km】 現状大きな不具合はないものの、どこそこウォーポンから音が出ている気がして、一般的(?)な交換時期である10万㌔をとうに超えていることからも、ウォーポンの交換を機に交換から6年90000㌔が過ぎた水弁系のリフレッシュも併せて行うことにしました。 まずもってラジエター内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 17:26 NAKAtecさん
  • ラジエーターロアホース

    バンパーを外します(・Д・)ノ これが問題のロアホース。 亀裂が入り少量のクーラントが漏れていました。 ホース自体は問題なく交換完了。 しかし…その先の枝分かれしているパイプが外れました_| ̄|○ とりあえずタイラップで固定して後日溶接します_| ̄|○

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月22日 19:25 たけ○さん
  • ラジエーターキャップ交換

    今日はホームセンターに買い物に行く途中でラジエーター修理屋さんが前を走っていた、これはラジエーターキャップがもう限界だよ〜と言ってると思いそのラジエーター修理屋さんの軽トラを尾行して購入しました、修理屋さんはミゼット2を初めて見たらしく1人乗りなのでビックリしてた。千円で購入家に帰りスペアタイヤ外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月9日 21:07 GF(仮)聖櫻学園メモリアルさん
  • 【目指せ20万㌔】水弁系総交換②

    そうこうして現れたサーモケース... ここを開けるにも持ち合わせる工具によって進捗が違います。 大凡2年毎LLCの交換をしてきたので、サーモ・水路はキレイなもの。 ジグルバルブの向きに注意して新品(純正)を組み付け。 プレッシャーバルブも新品(純正)交換。 リンケージ・ハーネスを戻しセンタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 17:52 NAKAtecさん
  • ラジエターロアパイプ後編

    こちらが外したパイプになります。 ヒーターへ行くパイプの溶接がパックリ剥がれてましたね… とりあえず溶接して付けましたが… ジワジワきてます( ´Д`)y━・~~ しゃーないので新品購入。。。 地味に高いわー(; ̄ェ ̄) そのままだとサビるので… 塗装しました(・Д・)ノ んで無事にしゅーりょー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月29日 12:38 たけ○さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)