スズキ キャリイ

ユーザー評価: 4.55

スズキ

キャリイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャリイ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライト電球交換H4 (キャリイ DA63T)

    時は 5月 暑くて 発狂 寸前です!(笑) 結構な 暑さですが皆様お元気でしょうか? アチキは暑くて燃え尽きる寸前だす!(笑) ヘッドライトの球を交換します🍀*゜ 右側の ヘッドライト 白いですね〜! カラ割まで したのですが その 内側では なく プラスチック?自体が 白くなって ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月21日 11:41 さん
  • リアコンビネーションランプのフック交換

    リアコンビネーションを固定する樹脂パーツです。右側は数年前に脱色で中古に交換したらしく無事でしたが、左側はLEDに交換時に割れてしまいました。 部品番号:35662-67H00 届いた部品はこちら。右側は状態が良かったので今回は無交換とし、予備に持っておくことにしました。 左側交換後。しっかり取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月16日 22:54 おとど937さん
  • キーレス&集中ドアロック取り付け

    Amazonでキーレスユニット(アクチュエータなし)と集中ドアロックユニット(アクチュエータあり)を購入して、まず机上で配線作成。 集中ドアロックの回路はこんな感じ。 キーレスの回路はマイナスコントロール配線を参考に2つを合体。 ドアロックアクチュエータはこんな感じで取り付けました。配線をドアから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月7日 16:05 おとど937さん
  • タコメーター取り受け

    重い腰を上げてHA7で使っていたオートゲージ製Φ60タコメーターを取り付けました。 作業中の画像は撮り忘れております… 回転数信号以外の配線はオーディオ裏から。 回転信号はセンター下のパワステコンピュータ助手席側カプラー茶色線から取りました。 運転席からセンター寄りにしたのは、後々油温計油圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:20 きつねオーナーさん
  • フォグランプ交換

    2016年9月に交換した、社外品フォグランプが片方切れたので、純正フォグランプに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月6日 10:12 R74さん
  • オルタネーター

    27万kmでオルタネーター交換! エンジンチェックランプがつく前に交換しました。エンジンはまだまだ大丈夫かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 16:10 エーサンさんさん
  • カットターミナル付けてみた

    たまにしか乗らないエアコン無し軽トラなのでバッテリー上がり対策にカットターミナルつけます。 アーシングの配置換えをしました。 端子のナットの向きも変更しました。 工具入りやすい向きじゃないとね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月15日 17:29 藍原独唯@藍原JS会さん
  • 【目指せ20万㌔】オルタネーター交換

    【ODO 122000㌔】 暇と懐具合を見ながら進めているover20万㌔を見据えた処置... 今回は出先で壊れると帰れなくなること必至のオルタネーターを交換しました。 製作を依頼したリビルト品が届くその日... 着荷を前に旧品を取外し段取りを立てておきます。 外した旧品... 特段不具合はな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月29日 20:57 NAKAtecさん
  • オルタネーターが死にました

    オルタが死にました。 急遽リビルドを発注。 到着したので早速交換します。 オルタ上側にM8×2本 オルタ下側にM10×1本 あと、オルタの端子とカプラーを外せば外れます。 こちらが届いたオルタです。 品番違うやつ買いました。 品番違うとはいえ同じようなもんなので問題なし! プーリーのサイズ違い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月18日 14:57 藍原独唯@藍原JS会さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)