スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 車内でゴニョゴニョ ステアリング化粧他 メンテ

    ハンドルをアルミテープ貼りにして、スイスポ仕様にしていた。 1年経過してシワ皺、かつ剥がれかかっている。貼り直す事にした。 幅広のアルミテープを剥がして貼り直す。 幅が広くて境目を跨ぐが、① 跨いだ部分をカッターで切り落とした。 皺なく貼る為、② 貼付後にタオルで表面を均す。時々、ホーンが鳴ってし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 08:43 CatDogさん
  • ステアリングパネル類をホワイト化する

    スイフトの前席側は白基調の内装パネルが多用されています。 個人的には汚れが目立たないので気に入っており、もう少し白色があっても良いかなと思い、加工しやすいパネル類をホワイト化することにします。 まずは、ステアリング下部パネルと、後付けしていたホーンカバーをホワイト化。 ステアリングを外して、家に持 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月5日 17:14 kyoutakeさん
  • シフトノブ塗装

    昔gc8で使っていたRAZOシフトノブが出てきたので塗装し直します。 簡単に塗装剥がしスプレーで塗装を落とします。 使ったのは家に転がってたカラーアルミスプレー、これを使ったあとにアクリルクリアーを吹きました。 乾いたらヤスリがけをしました、1500番までかけてこんな感じ。 2000番、3000番 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 20:55 Ryo@青森さん
  • 家で内作するその②(ステアリングホーン部カバー 現車取付編)

    前回内作したステアリングホーン部カバーを実際に取付しようと現車合わせしたところ、カバーの削り込み不足か、中の空洞スペースが有りすぎてどうも座りが悪い。 だけど今更、さらに削り込むのも面倒くさい。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3230506/car/36 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月19日 12:19 kyoutakeさん
  • 家で内作する その①(ステアリングホーン部カバー編)

    JB64ジムニー等で色んな方が投稿されているホーン部のカバーを内作します。 (写真は無断転用です。すみません。) ダイソーで写真の湯のみ蓋を2つ購入。 田舎なので、置いてある店舗がなかなか無くて、3店舗目でようやくget出来ました。 そのままでは厚みが有りすぎるので、#240の耐水サンドペーパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月11日 18:30 kyoutakeさん
  • ステアリング補修(パテ編)

    中古で購入したのですが、中々のお疲れ具合。 色々と調べた結果、塗料をチョンチョンするよりはパテで埋めて塗装した方が簡単そうなので今回チャレンジ。 革補修は初です。 ヘラにとっては薄く伸ばしてを繰り返して、硬化後に800番で研磨。素で研いでます。 研磨後の手触りは埋める前よりは凄く良い。 調べた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月12日 20:03 かずヤさん
  • 室内操作系 化粧直し

    1. ステアリング   暑くて作業時間短縮の為、作業写真なしの完成写真のみ。 ホーンボタン左右に、以前貼ったアルミシート。やや傷んできたので、今回張替え。 室外作業は出来ないが、ACを付けての室内作業。久々のメンテだ。 今回は、下にもアルミシートを追加した。太めのアルミテープを貼り、現物合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月26日 15:46 CatDogさん
  • ステアリングカーボン仕様

    とにかく内装を少し変えたい ただそれだけを願い うーん うーん と頭を悩ませた結果がコレです 気に入っているか?と聞かれたら 正直微妙ではありますが 馴染んできたらまた印象変わるかもしれないので しばらくはこれで乗ってみます シルバーの部分にマスキングテープを並べて貼って マジックで型取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 22:34 ニャッカムさん
  • ハンドルにアルミパネル風のアルミシートを

    ZC11型のハンドル中央部は、エアバックが下膨れで、おたふくのようで格好悪い。 そこで、この後の型を真似て、アルミパネル付風にしていた。*UPせず。 これは、新ハンドルカバーを付ける時に、剥がした。 あちこち皴と、剥がれが出てきたためだ。 剥がして、暫くそのまま。 だが、画像1では、いかにも鈍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月26日 13:12 CatDogさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)