スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ交換

    30mmだとやはりフェンダー干渉が酷いので、20mmに変更しました。 取り付けは、ホイール外してワイトレを交換だけです。 ワイトレもホイールとおなじ110で締めました 120~100でかかってればいいと言われたので中間で締めてます。 コチラ30mm いつかまた使う頃が来るだろうと思って取ってお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月17日 11:11 しまふと@壊れルノーさん
  • ホイルスペーサーの取り付け

    ローダウン後、トレッドをワイド化することにしました。前輪は厚さ10mmのハブボルト付のKYO-EI製にしました。価格の点でハブリングなしにするかで迷ったのですが高速での安定性を考えてこれにしました。 後輪は15mmの厚さにしました。取り付けはジャッキアップして簡単に完了。 外観は面一に近づき、なか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年4月15日 20:25 masa4420さん
  • フロントにスペーサーを!

    ホイールサイズ 6.5J +38 R15 リアにはとりあえず、5mmのスペーサーいれてます。あと5mmほどいけそうですが(笑) フロントに5mmでもいけそうな感じでしたが、余裕をもって3mmいれました。 タイヤ外したついてに足回りも水洗い♪ 早速ですが、ホイール装着!! 5mmでもキリギリい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月15日 18:55 acchiさん
  • エンケイ PF09 ホイール投入

    ホイール:エンケイ PF09 マットダークガンメタ 17インチ7j インセット+45 タイヤ:グッドイヤー イーグルLS EXE 205/45R17です。ホイールナットおよびホイールが接触する60°テーパー部をブレーキクリーナー等で脱脂します。油分が付いているとナットが緩みます。 ヘプタゴン極限 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 08:24 HIZC83Sさん
  • スペーサー取付

    ツライチを目指す為、3mmスペーサーを取り付けました。 ホイールを外したらハブが錆まくりやったので、556で錆を落としました。 スペーサーを挟み、ホイールを取り付けます。 これでオフセット+37になりました。 フロントはツラッツラ。3mmだけで大分どっしり感が増しました。 リアは若干余裕あるかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月9日 11:28 ほんちゃん(・∀・)さん
  • フェンダーモール取り付け♪ (サポート役w)

    装着前★ 【使用する道具】 ・お水とタオル(装着前の汚れ取り) ・はさみ(必要です) ・カッター(またまた活躍♪) ・紙やすり(目の荒いのと細かいの両方☆) ・両面テープ(両端の補強に!) 以上です♪ 装着後☆ 途中の工程は思わぬふたり掛かりの作業に 撮れませんでした(-o-;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月9日 10:10 すいえあ★★★★★★さん
  • ワイトレ?スペーサー?

    この前パーツレビューしたADVANRacingTCです。 17インチ7J+45のホイールです。 前はこの様にそのままでも大体いい感じですが。 リアはこの通り、恐らく10㎜のスペーサーで良くはなりそうですが、ハブボルトを変えなくてはならないので、ならスペーサーよりワイトレ?ってなります。 横から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 15:33 奥大さん
  • F5mm&R3mmワイドドレッドスペーサ

    ノーマル状態のフロントです☆ スイスポのノーマルは結構奥まってますε=(´Д`;) それと・・・ 「もう少しフロントの踏ん張りがでるといいなぁ~♪」 なんて思ってました↑ しかしっ!! 自分にホイールを購入するお金など、あるはずもなく(汗) 半ば実験的にフロント5mm、リア3mmを装着する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年6月5日 22:45 曽地峠よりの使者さん
  • BBSツライチステップアップ車体編(;・ω・)その弐でござる

    僕らの20代頃の仲間内ではキャンバーなんてオサレな単語は使用せず『ハノジもといハ字』でした。 極限車高短・素人溶接ブッタギリ仕様の限界ハ字の連れのボロいチェイサーで毎週土曜夜は八丁左回り。。 分かる人にしかわからん古き良き時代がありました。(今でもやってんのかな?) まさか20年この車で今更ハノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月14日 17:52 仁スイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)