スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツラ調整とキャンバー調整

    昨日行ったツライチ調整 40mmスペーサー仕様は確かに見映えは最高でした! クソ携帯画像ですが、ちょっと明るいところで… 助手席側のほうが若干キャンバー強めです。 昨日はせんと@ZC31氏に手伝ってもらい、キャンバーボルトを弄り、運転席側のキャンバー調整をしました。 F運転席側 F助手席側 一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年7月3日 21:42 純ベタエリさんさん
  • ワタナベさんpart2

    ナット&ロックナットを専用品に。フロントスペーサーを6mmから5mmへ、変更。ついでに、センターキャップもワタナベさんに^^ 黒ホイールに赤センターキャップが好いアクセントに^^あとは、走ってるときに外れないことを祈る!! 取り敢えず、足回り関係は一段落かな?車高はノーマルが大人っぽくて・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 21:02 23時41分さん
  • ワイトレ

    リヤに15mmワイトレ装着しました。 装着前。ジャッキアップされてます。 15mm ホイールは7Jオフ+45 キャンパーキット装着していません。 丁度のようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月25日 19:17 SPEED★★★さん
  • BBSツライチステップアップその参!やつ目使徒来襲の巻き!

    まほろば級 RG021 7J15インチ+25 元はスカイライン系のサイズですがコンパクトにぶち込むとどうなるか実験!!( ・∇・) PCD100の4穴開けたりましたわ! おらんて。こんなことするやつ。。 取り敢えずPCD加工だけ依頼してリペアはまだです。 取り敢えずマッチングチェーク! お〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月20日 15:10 仁スイさん
  • ホイールスペーサー取り付け

    フロントに負けない外見戦闘力を身につけるための  リアビュー強化月間 第1弾 ホイールスペーサーの5mmを2枚もらったので フロントに比べへこんでいるリアに装着します ジャッキアップしてホイール外してつけるだけ スペーサー取り付け後にホイールナットが10mm以上かかることを確認 10mmきると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月11日 20:17 iwaz33@しんさん
  • 16インチにインチアップ

    純正の185/60-15+ATS7J-15+35から215/45-16+スパルコ7J-16にインチアップ。今までが軽量ホイルだったので加速/燃費もGOODでしたが、今回は見た目重視のセッティング。燃費も15km/lから13km/lに悪化。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月10日 18:24 スイフト君さん
  • モール貼ってみた

    お気に入りのクロイツァーXIIですが、デザイン的な問題でビミョーにスポークだけはみ出てる気がします。 ディーラーで一目見られた瞬間に「あの…」といわれるくらい微妙です。 で、ジュランのモールってまだあるのかな、となじみのお店に電話したら「今営業さんがクルマに持ってる」との運命的な出会いを果たし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月13日 21:44 ぎねすさん
  • インチダウン化

    15インチダウン化 185/60R15 タイヤ交換時に経済性も考慮した結果、15インチダウンにした。 逆にスイフトらしい活発的な行動感がでて、しっくり気に入ってます。 本当は、リム幅6.5J履きたかったが、今後試走しながら検討したい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 19:09 そら84さん
  • メーカー不明鍛造アルミ20mmワイトレ装着

    5mmのスペーサー入れてたけど ハブボルトとホイールナットの掛かりが余りにも無いので ボルトの打ち換えするより ワイトレ入れようってことで装着します。 画像は嵌めた状態で まだナットは締めてませんw 取り付け方が違うって突っ込みは無しでお願いしますw 締め付けにはきちんとトルクレンチ使用して 12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 13:12 レガリス改(タッチP)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)