スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スイフト

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ついに OHLINS つけたどー!

    念願のオーリンズを手に入れ、装着しました。車高調に関してはたくさんの先輩諸氏が整備手帳に載せておられるので、製品の紹介程度の整備手帳です。スンマセン。 今回もモンスタースポーツの強化アッパーマウントと組み合わせました。 オーリンズの造りはさすがに綺麗と思います。 左がフロント、 自由長200m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月9日 20:11 Apple Macさん
  • ショック交換(リフレッシュ計画)

    以前、チャッターバー(キャッツアイ)をコーナーで思いっきり踏んでしまってからショックがおかしくなっていたので、友人より純正モンローをS家価格で頂き取付けました 外したモンローは押しても反発がない状態でオイルが漏れていました 純正ショックは交換が簡単でいいですね 距離125660km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月19日 06:49 でるたくさん
  • フロントショック点検、交換

    乗り心地改善の為にフロントショックの点検、及び交換を行いました ジャッキアップしホイール、ストラットボルト、アッパーナット等を外しショックアブソーバーを外します ダンパーの戻りが弱くなっていたので予備のダンパーと交換します 今回はついでに純正からアールズのバンプラバーとMONSTERSPORT ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月29日 10:37 でるたくさん
  • ロアアームブーツ交換 と ヘッドランプ交換その後

    1. ロアアーム ゴムブーツ交換。 ロアアームはタイヤ・サス・車体を繋ぐ重要部品である。 ロアアームと言うと、アッパーもある車種もある。ダブルウイッシュボーン式だ。 だが、コスト高からコンパクトカーなら全てロアアームだけだろう。 *LLCが落ちる後方の、黒いアームがそれである。 みんトモさんの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月14日 14:00 CatDogさん
  • リアショック交換、メンテナンス

    私のスイフトはリアショックはモンローを入れています が、持病のオイル漏れ こちらに悩まされていました なのでみん友さんから純正モンローを頂いたのでこちらを取り付けようと思います 基本的に楽したがりな私ですのでホイールは外さずやってみます まず、車載ジャッキでタイヤが浮かない程度に交換する側を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年4月23日 13:42 でるたくさん
  • ローダウンサスに交換

    上:純正 下:RS-R リアは簡単。 17mmのナットを緩めてショックを抜くと、リアアクスルが下げられるのでバネを抜いて、交換するだけ。 リアばね純正との比較 アクスルを押し下げればリアのばねは簡単に入ります。 ショックのナットをしっかり締めてリアは完了。 リアは応援部隊が来る前に出来ました。 フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年11月16日 23:12 いーんぢゃさん
  • ロアアームジョイントブーツ、タイロッドエンドブーツ交換

    イエストさんから再三指摘されたタイロッドエンドブーツとロアアームジョイントブーツ、 レンタルガレージを借りて交換します、 今回使った工具達、 専用の工具は用意せずダブルハンマーで挑みます、 ブーツは楽天とモノタロウで調達 ナックルを叩き続ける事数分、 何とか外れました、 ロアアームジョイントも手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年5月7日 21:00 肩車の弥七さん
  • ダウンスプリング装着

    購入当初からどうしても気に入らなかった車高をどうにかすべく検討し、嫁に文句を言われない程度のダウン量を探し、タナベのNF210を装着する事にしました。 まずは装着前の画。 早速行きつけのショップで交換してもらいます。 純正との比較。 フロント そしてフロント装着。 純正との比較。 リア そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月3日 21:51 あずたけさん
  • ZC32S純正モンローショック&MSEローダウンスプリングセット取付

    ZC32S乗りのみん友さんから純正モンローショックを譲っていただけることになったので、愛車ZC72S(RS)に移植することになりました! 同時にモンスタースポーツのローダウンスプリングも装着。 これもZC32S用のものを選びました。 作業風景は撮れなかったので、装着画像です(笑) これが装着前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年3月26日 17:51 青林檎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)