スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

修理・点検 - カーナビ - 整備手帳 - スイフト

トップ オーディオビジュアル カーナビ 修理・点検

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 走行中ナビ操作・テレビ視聴可化

     テレビは見ないので走行中に見られなくてもいいのですが、助手席でナビ操作してもらうため作業。ナビはディーラーOPのスタンダード8インチ(パナソニック)です。パーキング信号をアースすればいいだけですが、amazonで買ったキットを使います。数百円で済むのなら、新車の配線に手を入れるよりは気が楽なので ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2017年4月3日 00:25 ガブラさん
  • テレビ、ナビ操作キット

    今度は走行中にテレビやナビの操作が出来るように、こいつを密林にて660円。 メーカーに聞いてみたら1万なんぼとか2万に近かったような。 メーカーオプションのナビで全方位カメラ車は不可みたいに書いてたが装着します(笑) 新車は気を使わないと・・・養生します。 みんカラ先輩の投稿を参考に 最初のスキ間 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月23日 20:41 ぱとなさん
  • オーディオパネル外してみた

    中古で買った時、オーディオをディーラーで付けてもらったのですが、今頃になってマイクロホンが接続不良だということが分かりました。 で、オーディオパネルを外すことにしました。壊さないように慎重に。 まずは化粧パネルを外します。傷付かないように養生して、内張剥がしで無理をしないよう注意しながら少しずつ持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年5月9日 12:09 SEMBEさん
  • サイドブレーキセンサーキャンセル

    走行中でも純正ナビの操作を可能にするため、ナビ裏の配線をちゃちゃっといじります! まずはナビを引き出すために化粧パネルを外します。 内装剥がしなんぞ持ってないのでゲーセンのカードでバリバリと笑 パネルを外して、ナビ上2箇所のネジを外します ちなみに私のナビの品番はCN-RZ843です 分かりにくい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月26日 22:15 プロミネンスさん
  • テレビ、ナビ操作キットの続き

    配線に取り掛かります。 ナビ裏のカプラ外して割り込ませるだけとある情報が多いが裏じゃなくて途中にとの少数派もあり、どっちかな~なんて眺めて、裏には合うカプラがないようだ。 少数派です、このナビは青い大きなカプラに寄り添うように白いカプラがありました。 ちょっと奥目だがカプラ外して割り込ませました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月23日 21:03 ぱとなさん
  • サイバーナビのアンテナベース交換

    サイバーナビZH77のアンテナベースは両面テープが貧弱なようで、貼り付けた後少しずつ剥がれてきてしまいます。多くの苦情が寄せられたのか、カロッツェリアも対策品を無償で送付してくれているので、送られてから1年ぐらい経ったような気もしますが、今更ながら交換してみました。 ちなみに、送られてきたアンテナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月15日 00:17 みるく★さん
  • 楽ナビ AVIC-MRZ99 のiPhone5対応について

    カロッツェリアの楽ナビ「AVIC-MRZ99」のiPhone5対応についてです 今までは、黒いケーブル、iPod接続ケーブルでiPhoneと接続されていたのですが、iPhone5になってから端子が変わりまして、白いケーブル、ライトニングケーブルでしか接続できないようになりました。 で、黒いケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月1日 12:51 あらぼんさん
  • ナビ、レー探 Ver.UP

    ファームウエア、開通予定情報は KENWOODのサイトから無償でダウンロードできる 地図データはKENWOOD Map Fun Clubに入会していれば 年2回(最大)の更新をダウンロードできる 費用は 「MapFanプレミアム」(年額3,600円(税抜)または 「MapFanプレミアム」月 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月11日 00:27 てんほうさん
  • カーナビバラシ

    電源を取りたかったのでカーナビをばらしてみました。 どうやってバラせばよいのか。諸先輩の記事を参考にチャレンジ。 先ずは養生テープを貼りまくり、上部のポケットに手を掛けて引っ張り出します。 パチパチと割と簡単に取り外しに成功。 次はナビの左側と・・・ 右側を手前に引っ張ればポコンポコンと外れ、、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 08:12 デイトナ@北陸さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)