スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - スイフト

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • リアハッチに穴が空いてました

    先程 整備手帳に上げました、静音計画をやろうとしたところ、リアハッチ スペアタイヤを入れるところの右下にポッカリと穴が空いてました。 こんな所にこんなでかい穴どうしたらあくんだよ... スペアタイヤのところを開けるのは今回が2回目。 前回もデッドニングをした時に開けましが、その時は夜だったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月20日 03:30 しまふと@壊れルノーさん
  • 第150回 貼直し Aピラーの劣化対応 正規編

    Aピラーシールの劣化については、生産から10年を越えたZC11型にお乗りの 方々の関心が高いようで共通の悩みのようです。 前回は手抜き編で、皴も少し寄ったが、今回は正規のやり方で皴なく貼れました。 ダメージの少ない助手席側を正規の手順で行った。 1.型紙取り 劣化したAピラーシールとバイザ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月18日 18:53 CatDogさん
  • Aピラーシールの劣化対応 その 1

    ・整備手帳 前後バンパー・ヘッドライトユニット 全新品交換して外装をリニューアルしたが泣き所あり。 画像2のAピラーの劣化である。 メンテ方法はワックス掛けでいいようだが、自分は余り掛けていなかった。 ZC11型にお乗りの方なら、殆どの方がAピラーの風化・劣化にお困りでしょう。 自分のも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 16:07 CatDogさん
  • ステッカー全撤去及びダクト取り外し作業

    ついにこの日が来ました。ステッカー類、全て撤去及びダクト取り外しが(*´-`)流石に一人では出来ないので弟を連れて来てます。 まぁ、退屈な作業な事wはじめは楽しかったのですが段々とつまらなくなって無言になるMr.たかちゃん。 _:(´ཀ`」 ∠): 特に手こずったのはHKSさんのステッカーですねw ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年8月5日 11:22 Mr.たかちゃんさん
  • リヤゲート凹み修理 磨き編

    塗装して一週間経ちました。 クリア塗装は硬化したはずなので、艶を出すために磨き作業をします。 耐水ペーパー#2000、#4000 #4000は普通のホムセンでは売ってないですが、ロイヤルホームセンターにはもっと細かいのも置いてました。 これでクリア塗膜を軽く研ぎます。 耐水ペーパーで研ぐ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月21日 13:24 いーんぢゃさん
  • リヤゲート凹み修理 塗装編

    プラサフを吹いて一週間経ちました。 耐水ペーパー#1500で塗装表面のざらつきを取り・・・ ネットで取り寄せた純正色のスプレー スズキZRJ二本 ネット部品館で一本2,300円税込 送料別 二本頼んだのに一本しか届かないトラブルもありましたが、その後の対応はちゃんとしてました。 メタリック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 10:42 いーんぢゃさん
  • ドアパンチ補修デントリペア

    先週、何処でやられたか分からないドアパンチの凹みを出張デントリペア補修してもらいます 写り混んでいる景色が歪んでいる箇所がドアパンチで凹んだ箇所 ここをドア裏から押し出して補修します デントリペアの工具ですね、これを使用してドア裏から凹んだ箇所を押し出します ウィンドウの隙間から工具を入れて凹んだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月14日 15:56 マサG☆さん
  • リヤゲート凹み修理

    奥さんが車庫の柱にバックでタックル(-_-;) 何でやね〰️ん(。>д<) N大アメフト部か! 失敗したら中古リヤゲート買うとして 楽しみながらダメもとで修理してみました。 今回使った材料 新規に購入したもの ソフト99 厚づけパテ、薄づけパテ、ホワイトプラサフ 有り合わせで使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年7月10日 20:28 いーんぢゃさん
  • リアハッチ板金

    へこみを付けられたのため修理 バックドア板金 走行距離80934km 修理代54000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 17:04 エクスイさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)