スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - スイフト

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • レイル フロアーバー

    フロアーバー取り付け、効果はどうでしょうね~ 取り付け中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月28日 18:07 おっやさん
  • レイル フロントロアアーム取り付け

    取り付け 完了 車高、9センチギリギリです。 車検無理か? 剛性って大事 乗り味はgood,良い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月23日 18:17 おっやさん
  • レイル フロントフレームトップバー

    レイル フロントフレームトップバー取り付け ヘッドライトまで取り外し。 純正フレームトップバーを外したので状態 取り外したバーはどうする? ついでにホーンを赤くしました。 ヘッドライト、バンパーを戻して完了。 戻すと何も見えなくなるけど乗り味に変化は。。。 フロントグリルをスクリットに交換している ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 23:03 おっやさん
  • レイル フロントアッパーサポートバー

    レイルのフロントアッパーサポートパフォーマンスバーを取り付け。ボルトオンで簡単でした。 頑丈そう。 走りの変化にも期待大。 OKUYAMAのタワーバー取り付けも問題なし、取り付けネジは20ミリから25ミリに変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月31日 12:50 おっやさん
  • リアタワーバー取り付け後、残作業

    リアバー取り付け後、内張り加工、戻し。 やっと取り付け。 干渉する場所をそれなりにカット。 まあまあかなと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月21日 01:49 おっやさん
  • OKUYAMA ストラットタワーバー

    フロントタワーバー取り付け。 ボルトオン、簡単でした。 アルミ製。 走った感じはかなり良いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月18日 11:09 おっやさん
  • レイル リアタワーバー

    リアタワーバーを付けました これは効果アリ、路面によってリアのバタつきがありましたが改善されます。サスがちゃんと動いている感。 ラゲッジルームで荷物の制限が出ますが取り付けて正解です。 全車のスプラッシュに近くなったような、スプラッシュのボディ、足回りの良さを改めて実感する。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月7日 23:41 おっやさん
  • CARBINGタワーバー

    CARBINGのタワーバーです。 ボディのねじれを抑えハンドリングやスタビリティーが向上。ボディ補強のスタンダードアイテム。と説明されてます。確かにコーナーリングは安定してますぜ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月1日 09:11 宮城の会長さん
  • 室内タワーバー

    掃除してたら変なの見つけたぞ こんなのも付いていたんだー ボディーの強度用なのかなー 知らんかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 17:52 宮城の会長さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)