スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - スイフト

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングコイル取付注意点

    ステアリングを交換した際などホーン/エアバッグのコンタクトコイル取付方法についてスズキより注意喚起されていましたので、整備振興会の資料を転載します。 コイルの取付け方を間違えるとホーン/エアバッグ配線を切ってしまったり、ウインカーキャンセル位置がずれて直進してもウインカーレバーが自動で戻らなくな ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2013年4月21日 08:51 コル注さん
  • スズキ(純正) スイフトスポーツ純正ステアリング交換

    ついに・・・ ねんがんの スイスポ ステアリング をてにいれたぞ!(aa略 握った感じ、XLさんの革被りステアリングより気持ち細めですね。 早速、交換します。 以下、テキトーDIYなので参考程度に留めてください。 ①交換にはエアバックの取り外しが必要です。 爆発すると色々失うのでバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 0
    2013年10月23日 01:32 おかべさんさん
  • ステアリング交換Ⅰ

    社外ステアリングへの交換手順です。 ここでは主に純正ステアリングの取り外し~ステアリングボスの取り付けまでの手順を紹介します。 まずは、純正エアバッグの誤作動/エアバッグ警告灯の誤点灯を防ぐため、バッテリーのマイナス端子を外します。 この状態で10分ほど待機すると放電され、同時に電装品の設定がリ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年5月27日 21:52 さん
  • Z32S純正ステアリング取り付け(72のスイッチ・パドル・配線を移植)

    いきなり使用前・使用後です。 今回ゲットした32のステアリングは、MT車のものでパドルがありませんでした。 そこで配線の組み換えを行い交換に踏み切りました。 ステアリングの取り外し方は、他の方の整備に多く出ているので省略させていただきます。 72と32、エアバックをはじめ各パーツを取り外すとコ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2013年2月12日 21:38 つっちぃ-さん
  • ステアリングスイッチ&ALCON取り付け

    先人の方の整備手帳を見て、どうしても装着したくなりやってみました。 用意した純正パーツは次の2つ。 ・ステアリングスイッチ ・コンタクトコイル XGエアロはスイッチがない事で、中のコンタクトコイルも形状が違うという情報なので合わせて購入しました。 作業の詳細は先人の方の整備手帳にて詳しく書かれてい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年3月29日 00:15 みるく★さん
  • ステアリングの交換、現行スイフトzc53s、zc83sとか

    前のスイフトは星形ドライバーを入れて回すと外れました 今回のスイフトはマイナスドライバーで押すだけ、穴は3か所 押さえてる安全ピンのデカい奴みたいなのを、押してズラす感じ この白いボチに先程のピンをひかけてある だから外すと、バネの勢いでエアバックが飛び出してきます。 エアバックの配線を外します ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年7月7日 23:27 pinzさん
  • ステアリング交換

    みんカラの皆様の整備手帳を参考に作業をしています。先ずはエアバックの誤爆を防ぐべくバッテリーをはずして約10分後に作業を開始しました。HKBのステアリングボスOU-248に付属しているトルクスレンチ(T30)で左右のネジをはずします。このネジは抜けないので適当に緩んだら良いです。 トルクスネジが緩 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月6日 00:17 さちとさん
  • ステアリング交換Ⅱ

    ホーンハーネスを赤□部から、ステアリングボス内側に引き込みます。 エアバッグ配線は、ステアリングボス外側に固定します。 今回は、簡単にビニールテープで巻きつけました。 エアバッグ配線などを覆うように、ステアリングボスカバーを取り付けます。 延長スペーサーを装着する場合は、この段階で装着しておきます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2012年5月27日 22:05 さん
  • スイスポ(ZC32S)ステアリングへ交換

    パーツレビューに書きましたが、XGのステアリングはウレタン素材むきだしです。 あまりにも貧乏くさいので、納車前に用意していたスイスポ(ZC32S)用のステアリングに交換しました。 まずバッテリーをはずして約30分間待ちます。 トルクスねじ(T30)2か所を緩めてエアバックのインフレーターをはずしま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年2月18日 23:02 ジュバさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)