スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スイフト

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • スパークプラグ交換(ZC72S編)

    ①エアクリーナーの1と2の固定ボルトを外す。 ②3のピンを抜き、パイプ部分を上に持ち上げながら4の方向に引っ張り、パイプ部分のみをを外す。 ③このような状態になれば、ボックスを外さなくても少しずらすだけで交換作業はできます。 ④イグニッションコイルの白のコネクタをツメを押しながら取り外す。 ( ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2018年1月28日 18:23 kaku’3@UK-ONEさん
  • スパークプラグ・プラグコード交換

    スパークプラグとプラグコードの交換方法です。 どちらか一方だけを交換する時や、点検する時も基本的に作業は同じなので参考にしてください。 作業自体は単純ですが、エンジンの点火機器部の交換ですので、作業を誤るとエンジンの故障などの危険が伴います。 また、エンジン内に部品や異物を落下させると高額な修理費 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2011年7月2日 21:02 さん
  • スパークプラグ交換

    エアクリーナーボックス上のボルトを外す 下のクリップを外す (クリップのツメが1本折れていた。。。) エアクリーナーボックス左のボルトを外す インテークのパイプは赤丸印の所に刺さってとまっているので持ち上げて左に引っ張って外す ボルトを外してイグニッションコイルを抜いてプラグを交換 熱でボルトが固 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月6日 11:58 norththさん
  • イグニッションコイル交換

    この2ヶ月ほど、Dレンジに入れたままブレーキを踏んで停車している時のエンジンからの振動とガタガタ音に悩んでおりました。 前回の車検でスロットルボディ清掃とワコーズのRECSは施工済みだったので、それ以外の不具合事例を自分で調べてみることにしました。 みんカラのZC72のQ&Aで自分と同じ様な症状で ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2022年1月27日 15:53 EDDY mk4さん
  • スイフト ZC71S プラグ交換

    2/7(土) プラグ交換を行いました!新車購入より初の交換実施☆ 交換時走行距離48480km 新プラグ:NGK SPARK PLUG IKR6G11 古プラグ:DENSO ZXU20PR11 純正プラグはNGKと思っていましたが、デンソーイリジウムプラグが付いてました。何故??新型発売3ヶ月前に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年2月16日 13:52 -mayuki-さん
  • スパークプラグ交換

    赤枠のダクトを外すために、矢印のクリップを外します。 左の方にエンジンに引っ掛かっている所があるので、持ち上げて外します。 ダクトを外した状態です。 次に矢印の10ミリを外します。 更に、矢印の10ミリを外します。 これでエアクリボックスを上にずらす事が可能になります(完全に外すことは出来ません! ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年2月13日 21:35 もふ兄さん
  • エンジンプラグ交換

    プラグ交換するために、エアクリーナーボックスを外すかずらさなければいけないのですが自分のは毒キノコに交換してあるので此処は、省略します 外し方は、先人の方々の整備手帳を参照してください 向かって右側のコネクターを爪を押しながら外しダイレクトイグニッションを固定しているボルトを10mmのソケットで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年4月20日 13:17 マサG☆さん
  • イグニッションコイル交換。

    先日から続いていたスイフト(zc71s)の不具合。 車検してもらったディーラーさんに調べていただいたところ1番のイグニッションコイルの故障ということでした。 作業として難しくないこと、盆休み中で発注にも時間がかかることからDIYに踏み切りました。 調べてみるとzc71sのイグニッションコイル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年8月18日 21:08 Kozyさん
  • ZC71スイフトのプラグ交換

    エアクリーナーボックスを取り外します。 イグニッションコイルを固定している10mmのボルトを取り外します。 その後、イグニッションコイルのカプラーを切り離します。(4本分) イグニッションコイルを取り外しますと、プラグが顔を覗かせます。 新品のプラグを交換したら、逆の手順で元に戻します。 この時 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月13日 21:43 ラッツさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)