スズキ スイフト

ユーザー評価: 4.37

スズキ

スイフト

スイフトの車買取相場を調べる

エンジンについて - スイフト

 
イイね!  
tera314

エンジンについて

tera314 [質問者] 2010/06/14 23:13

クラッチを踏むと(切る)、回転数が500~800回転ほど、勝手に上がり困っています。
シフトアップの時にブリッピングする感じです。(ダウンならいいんですが)
アクセルを踏んでシフトアップでクラッチを踏むと上がり、アクセルを踏まないでクラッチを踏むと上がらない(普通ですね)。
クリーナーボックスに空気が入っている時にクラッチを踏むと上がる?
前はならなかったんですが、一度エアクリーナーのボックス(赤○の所)を外してからなったような気がします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • たまご。 コメントID:1477489 2010/06/13 21:24

    はじめましてこれってM型は少なからずともなるみたいです 自分がZC31に乗っていたときもHT81でもなりますし・・・・

    むき出しのエアクリに変えると改善されましたよ。

    そういえばZCの時はこの話をデーラーに言ったらECUを書き換えてくれましたよ(交換だったかも)

    (返信:10/06/14)
    コメントありがとうございます。
    やはりそうなんですか。

    最近は、慣れてきたのかあまり気にしないようにしています。
    とりあえずディーラーに相談してみますか。

    大変参考になりました。

  • nomake コメントID:1477488 2010/05/15 22:51

    どこかホースが外れていたりとか(笑)

    クリーナーBOXがちゃんとしまっていなかったりとか

    (返信:10/05/16)
    コメントありがとうございます。

    もう一度ばらしてみましたが、わかりませんでした。

    何度もばらしているので、隙間が大きくなってるのかもしれないですね。

    剥き出しタイプのクリーナーに交換してみますか。

    でもお金が...




愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)