はじめまして。
実家の車買い換え、あるいは来年辺りにようやく買えるマイカー(妻、子1人います)の候補として、スイフトが挙がっています。そこで質問です。
スイフトの魅力は走行性能、特にコーナリングであるというのは多くの人が言うので間違いないと考えています。実際この前2km程試乗したのですが、悪くないと感じました。(というか、2km車通りの多い道走って何がわかるって感じなのですが。オーディオが予想以上にいいのは分かりました。)
購入するとしたら、妹や妻の免許がATなので、1.5か1.3の4ATになります。
・スイフト1.3ATでも走行性能はいいのか?「いい」とはどのクラスの車に相当するのか?比較する車もATであるとして。(ミニバン、 cーリングワゴン、セダン、スポーツカーなどから。オデッセイや、MPV、アクセラ、ロードスター、RX8、レガシィB4など、走行性能がいいという車のどの程度にあたるのか気になります。スポーツカーには勝てませんよね。)
・スイフト1.3ATの走行性能は、どれくらい他社のコンパクトカーより優れるのか?(fit、ist、デミオなど)
というのも、例えば、「スイフト1.3ATの走行性能がいい」といっても、fitやデミオよりいいけど所詮 ヘコンパクトカーの域である、というレベルなのだとしたら、やはり走行性能を求めるならMTやスポーツカーしかなくて、走りは割り切って車内の広さに走ったりした方がいいかもしれないと考えるからです。
スイフトは、今一番好きな車です。
見た目、値段、標準でも結構いけるオーディオ、が今わかるところで好きなところです。
これに走行性能が加わると、もうまっしぐらですね。
妻がAT免許でなくて、金があれば、欲しい車としてはRX8。
子どもがいなければS2000かRX8が欲しいですね。
しかし、実はスポーツカーどころか、実家の車(三菱RVR、平成7年)しか乗ったことないようなものなので、走りがいい、ということ自体がわかっていないので、こういった質 竄オてしまっています。
自分はこう思うよ、程度でいいので、意見を聞かせてくださいm(_ _)m
実家にアピールするにしても、どれくらいいいの?と聞かれて答えられないのです。
長くなってすいませんでした。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- スイフト
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
スイフトと同等の走行性能の車って? - スイフト
スイフトと同等の走行性能の車って?
-
ちなみにマイカーは誰かと同じ1.3LでATです。
試乗は1.6Lも無論しました、私にはこれで十分。
リアが先にすべるので、慣性ドリフトまで持ち込まずにすむのでとっても楽に運転できて楽しい。ある意味AE86の様です。セリカGTやスカRSとは違う。
最高速度はメーター読みで175までしか出せませんでした。
誰かは慣らし運転どうのこうのいってますが、サス以外関係ないですよ、納車日から6500RPM全開全開です。(今のエンジンは慣らし不要です)M13Aは名機ですよ。
前の本田も日産も当然そうですよ。
13万kmと15万km走行で新車時から燃費もパワーも同じです。
この車でリアがすべる楽しさが理解出来ないへたくそは虫。
-
-
-
スイフト乗ってますよ(笑
羽とは驚いた。飛びますか?そんなスピードで(笑
のりのるさんへ
土屋さんの言ってる事に憧れてるわけじゃないよ。
でも言ってる事は理解出来る。
私もタイプR98を乗ってたからね。
ああいうのがスポーツだと思ってます。
乗ったらわかるでしょ、あの考え方の違いが。
後ろが流れて曲がるというのはああいう事ですよ。
サイドやブレーキでフェイント使わなくても流れるよね。
良いクルマ?
対極を出してどうするの?ヘボな議論じゃあるまいし。
ここで言ってきたのは、スイスポ(スイフト)は、諸手をあげて
褒められるクルマかって事。
自分的には平均に届いていないという判断。
この間、久しぶりにカローラシリーズのなんとかいう
2ボックス乗ったけど、足回りのしっかりしてるのに驚いたよ。
あのコスト命のカローラがだよ。70タイヤ履いてたんだけど、
コーナリングの不安感無し。ダンパーがビシッと効いて、スタビもかなり硬いの入ってるんだよ。
あれにハイグリップタイヤ入れたらどうなるんだろね。
他社同クラスにしても同じ。タイヤこそプアなの履いてるけど、
そこそこ良いアシしてるんだよね。
スイフトの場合は、、 A、やっぱりタイヤが全ての個性を出しているとしか考えられない。
1.3は典型的なヤワアシにハイグリップタイヤの挙動。
だから低速が良く感じる。反面ちょっと飛ばすとハンドリング挙動が唐突になり、
怖い。このセットは軽の流れをくんでいると見た。
スイスポはサス自体はコーナリングを追求していない。安定志向の
ロードホールディング重視のセッティング。
これもまたタイヤ命でコーナリングしてる。
これでスポーツと名乗られても。。。
これが標準セットだろ。。。
まあそういう事です。
良い板さん
ターボは乗れないよ。5K/Lはキツイ。
それに速いのが良い、欲しいと言ってない。
スイスポは速くはないと言っているだけ。
レスを読 ゙と、主観が大幅に違うというか偏っている様なので
言う事ありません。
”走り”をわかってないみたい。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スイフト ブラインドスポットモニター 登録済未使用(岐阜県)
174.9万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
349.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
