スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキOH(フロント)

    見た目は期待したほどキレイにならなかった 性能的にはかなり良くなった ディラーで取り寄せ メカニックのオッチャンがラバーグリスくれた フロント  55830-63J00 リア    55880-80J00 パッキン 09161-10009 エアー使ってピストン抜いたら手ぇ挟んだ 組んでエア抜い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月18日 17:37 Laylaさん
  • ブレーキキャリパーOH ~サビ落とし編

    むかーしむかしあるところに週末はサーキットばかり行っている、スゴダメなおじいさんがいました。 ある日のこと。 ブレーキキャリパーのダストブーツが破れていたので、オーバーホールしようと思いました。 なけなしの財産をカードで支払い、シールキットを2セット買いました。 大きなトラックからどんぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月19日 12:42 RUI@ナリタ塾サンテックス ...さん
  • Rキャリパー用リペアキット調査③

    ミヤコのS13シルビア用のTP-43と、autofren社のHT81S用を比べてみました。 大きな違いは、ダストブーツがピストンに嵌まる部分の内径と幅です。 ピストン側の違いは「Rキャリパー用リペアキット調査②」をご参照ください。 少なくともミヤコ同士、autofren同士でピストンとダストブーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月1日 13:13 チャックさん
  • リヤブレーキちょっとリフレッシュ

    右後ろのブレーキのスライドピンが、東北地方特有の融雪材という魔法を喰らい 錆びによる固着という病に犯されたので 渋々直します。 ホイールナット緩めてジャッキアップして 車体にウマ(リジッドラック)かけて安全確保 ホイール外して だるさの溜め息 スライドピンは完全固着していて キャリパーマウント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:49 Mizerさん
  • フロントキャリパーオーバーホール(1/2)

    リアキャリパーOHしたのなら、フロントもやっちゃえということで。 まずはキャリパー外し。 ピストン抜く前はこんな感じ。 ブレーキホースのついてるところからエアを入れてピストン抜くんだけど、空気入れのノズルにちょうどいいサイズのものがなかったので、ビニルテープを巻いて径調整。 こんな感じでつっこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月15日 19:29 Shimさん
  • 22.12.20 FrブレーキOH

    品番:55830-63J01 品名:フロントシールセット(純正) フロントシールが左側一部破損、 右側破れ有りの状況でした。  タイヤ空転側にブレーキが掛かる 横滑り電子制御と考える為、左タイヤの リフトが多いと推察。 ※使用距離約1万キロ 大きくシールが破損していた左側の ピストンは、岡山走行前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月25日 03:37 Ocean_biwaさん
  • フロントブレーキのOHとパッド、ローター、フルード交換

    キャリパー外したら、エア抜き作業が終わるまでは 念のためIG オンにはしない。 リザーブタンク内のフルードが空になるので、 IGオンにするとABSユニット内に エアが噛むかも知れない?ので。 噛まないかもしれないけど、確かめる術はない。 4輪ジャッキアップして、 キャリパー、ブラケット、ロータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月13日 22:07 968さん
  • ブレーキ回りメンテナンス

    フロント、リアのブレーキのローター、パッド交換に併せてキャリパーのオーバーホールも実施しました。キャリパーを分解洗浄、パーツリストからキャリパー関連の消耗品(パッキン類)を全交換しました。 ブレーキ回りをリフレッシュしたので、フィーリングはバッチリです。 汚れた黄色キャリパーの化粧直しと3月にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年3月15日 09:29 nob蔵さん
  • ブレーキ周り整備

    総走行距離:155223km 右リアのキャリパーが引きずってたのでリアのみ諸々交換。 ピストンシール ピストンダストブーツ、 スライドピン ダストブーツ あとスライドピンのグリスアップ 右キャリパーはピストンも換えたほうが良さそうな感じもしましたが、今回は再利用。 ブレーキ周りいじるついでに、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月29日 21:32 apchさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)