スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッションシフトマウントカラー取付

    シフト改善パーツ第1弾です。 初めて代車でスイフトスポーツに乗ってシフトのグニャグニャが気になったので、納車する前から揃えていましたが、今だに取り付けていなかったです。これ以外にも色々用意してます。 時間がなかなか取れないのと、シフトノブを変えただけで、意外と満足してしまっていたのも要因です😅 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月20日 21:37 こうちゃワークスさん
  • シフトカラー交換🔧

    おはようございますっ☀️ 今回の整備手帳は… 昨日、パーツレビューしましたアールズさんのシフトカラーを https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2466552/car/3036731/11911057/parts.aspx レビュー後に、DIYに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月13日 06:32 あないさん
  • LSD、強化クラッチ、軽量フライホイール取り付け

    1年分のお小遣い額がぶっ飛びました💦 自称メルカリとポイ活の鬼、蝦夷です。これまでのカスタム費の半分以上を捻出しています😅 まだ街乗りだけですが、思っていたよりも乗りやすい仕様で安心です^_^ 以下、取り付けに必要なパーツ類↓ https://minkara.carview.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月3日 00:29 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • CVT交換

    減速からの加速時にカクカクし、加速がおかしいのでメーカー保証で交換となりました 最初はコンピュータを最新の物にアップデートして様子見…… だいぶ良くはなったのですが完璧には直らず交換となりました 距離47730キロ 作業期間は3日 また新車になった(^^) 撮影者 ブルスポ氏 CVTの交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年7月25日 21:48 タテピー@1号&弾丸隊長!!さん
  • おとぅさん工房 スペシャルクラッチプッシュロッド

    DIY交換 交換時走行キロ : 14588km 純正は樹脂製で変形や破損の恐れがあるので強化品に交換したいなーと思っていたところ、みん友さんのブログでSUS303ステンレスで加工されたものを見つけました。 とにかく加工精度・仕上げが良いと感じました。 特に、角部の加工がC面ではなく全てRで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月31日 00:09 BIG BEATさん
  • ミッションシフトカラー取り付け

    アップガレージで未使用品をゲットしましたので取り付けます。 作業性アップのためバッテリーを外しました。 結果論ですが、外さなくても作業自体は可能かと思います。 こいつを 引っ張って持ち上げて外します。 2本とも外します。 外したあとは針金等で邪魔にならないように固定しておくと作業性が上がります(^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月27日 13:28 Ikko@zc33sさん
  • シフトコントロールウレタンブッシュ交換

    右側が、LAILE Beatrush シフトコントロールウレタンブッシュ。 左側が、取り外した純正のゴムブッシュです。 みんカラを含め他の方達がブログやYOUTUBEで、詳細に作業手順を紹介されていますので、手順はそちらを参照してください。 私は、途中でそれらを何度も確認しつつ、何度も挫けそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月3日 21:30 ゴランさん
  • ステアリングラック交換

    寒くなると発生する異音 ハンドル切り返す時にカリカリ、ギギギ Dラースタッフははっきりと聞こえないと言ってましたが、 訴え続けること2年、交換に至りました。 途中でステアリングラックの型番が変わっているので、何らかの仕様変更があったのかもしれない…と教えてくれました。 異音はまだ何とも言えま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年2月18日 07:59 えぼぱちさん
  • ZC33S クラッチ&LSD交換

    友人宅で作業開始~! 手順と用意したもの 下のテキストを印刷して壁に貼っておきました。 これで忘れ物はなく、段取りもバッチリ! みんカラのURLがありますが、作業途中で不明な時に非常に参考になりました、ありがとうございます。 バッテリー外し バッテリートレイ バックスイッチハーネス外す ハーネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月23日 11:03 みっく~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)