スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • TS-WX1000A 導入 1.設置編

    ブラックフライデーセールで、念願のサブウーファーを買ったので取り付け。 まずは電源の確保ですが、 アンプを設置する際にバッテリーからトランク下まで、4AWGのケーブルを導入済で、アンプに直接つながってたのを分配ヒューズブロックを挿入して、2分割します。 ヒューズはMIDI(ミニANL)の30Aのや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 15:37 oka-p.さん
  • オーディオデッキ交換

    オーディオデッキを軽量化します。 この1年間、車内でCDを聴いた回数は見事に0回でした。 カロッツェリアの1DINオーディオは、 DEH始まりがCDプレイヤー付き、 MVH始まりがCDプレイヤー無しのモデルです。 さらに、型番の千の位が5以上のモデルはBluetoothにも対応します。 これは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月4日 08:04 ゲソの極み乙女さん
  • フリップダウンモニター取付

    子供からの要望と、ルームランプが前にしかなく、後部座席用が欲しかった為取付。ルームランプ付きのモニターで予算と前職の都合上、ホンダ製。VM-108N中古品 ハーネス加工。ハーネス付きでしたが、MOPナビ用だった為、電源類はオーディオ裏まで延長。配線コムで端子、カプラー購入。 ルーフライニング外して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月2日 02:49 きゅー。さん
  • フロントスピーカーを交換してみた!

    先日リアスピーカを左右やっと交換しましたので今度はフロントスピーカの交換を行いました。 フロントはツイーター別置きタイプを選びました。純正のツイータと同じ位置に入れられるみたいだったので。 作業はリアと同じなので写真は数枚だけ。 バッフルはリアと同じく付属のパーツで隙間を埋めたもの。 水がかからな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月13日 16:57 ZRX_DAEGさん
  • ツィーターからのノイズとドア内の雨水

    助手席側のツィーターからここ二週間くらい急にノイズがはいりだしまして、一旦運転席側と交換して様子見してみます。 ついでに前から気になっていた、雨降りの時にドアあけたら下側から雨水がバシャァと出てくる問題に着手。 内張はがすと、当然水が溜まっとりました。 どうやら、ここのブチルの隙間から抜けてきてド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 20:03 みんなのカーライフ_0250さん
  • SOUND.NAVI 換装(60PREMI→200PREMI)

    某所で調達した2016年製のナビ、さすがに地図の新鮮さはないがサウンドマシーンとしての性能は未だに第一線と言ってもよかろう♪ ・操作性向上 ・ハイレゾファイル再生 ・HDMI入力 これら実現のために載せ換える☝ 地図はgooglemapがあれば問題なし! 外して調べてみたら、薄々期待していた通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年11月8日 07:44 YASUBEEさん
  • パイオニア TS-X180 取り付け

    別になにがどうということでもなく 配線カプラーはそのまま使えるので 作業時間は10分とか そんな感じです 配線がやたら長いので これの処理をどうするか これは後日になります こゆ感じです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 11:11 スイスポ騒動記さん
  • リアスピーカを交換してみた!

    結構前に購入してましたがやっと少し時間が取れたので純正スピーカーを交換しました。 フロントも購入済ですが、とりあえず時間優先でまずはリアから作業としました。 高級なバッフルは買えないので付属品の物を使用します。 プラスチックですが、昔どこかでリブ?の隙間を埋めると良いとか聞いた記憶があるのでとりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 21:33 ZRX_DAEGさん
  • ウーファー取付

    初代愛車からずっと使ってるウーファーです。 前愛車から取り外して、10ヶ月近く眠らせてしまいました…。 -------------- ALPINE SWE-1900 / プライスレス(たしか¥6,480) Amazonベーシック RCAケーブル 4.6m / ¥1,152 ショートパーツ(配線とか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 02:44 めるとさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)