スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    1週間程雨続きで出来なかったスピーカー交換。 今日の天気は曇り☁やるなら今日だ!と思い、 実行!💪 左KENのアルミ製バッフル 右KENの17cmコアキシャル Amazonからのスクショです。 機能面は良くわからん(-ω- ?) 前車ではカロに拘っててメタルのバッフル着けてましたが、正直そっちの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 14:27 コーHey!!♪さん
  • バックカメラ取付

    せっかくディスプレイオーディオを買ったので、必要性を一切感じませんがバックカメラを購入・取付けました。純正は価格が高いので某ウェブサイトで良さげな汎用品を購入。 バックカメラ取付けまでにネットでいろいろ検索したところ、取付ステーが必要みたいなので量販店で材料を購入して自作しました。この作業が一番大 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年8月5日 22:03 さちとさん
  • サブウーファーTS-WH500Aを純正ナビに取付け。調整編

    サブウーファーを純正ナビ、パナソニックのCN-RZ765Wのリア出力に繋いで、タイムアライメントを使えるようにするという試みの調整編です。 まずはフェーダーから。 前後バランスは当然センターにします。 次、スピーカー出力レベル。 とりあえず、全て0dbのままです。 触ってもフロントのみです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月30日 21:52 H.T Bライフ管理人さん
  • サブウーファーTS-WH500Aを純正ナビに取付け。設置編

    サブウーファーを座席の下に設置するにあたり、無視できない問題があります。 ヒーターの吹き出し口を、サブウーファーが塞いでしまうのではないか?ということです。 まず、ベース板として面ファスナーで固定したのが灰色の石っぽいの。 これ通称コーリアンボードです。 厚さは10mm。約295✕235の大き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月30日 00:23 H.T Bライフ管理人さん
  • サブウーファーTS-WH500Aを純正ナビに取付け。配線編

    助手席下への取付けです。 「こばっしーさん」の整備手帳のお陰で大変助かりました。 ありがとうございます。 以下サイト「DIYラボ」なども参考にしながら作業しました。 まず、このサブウーファーを純正ナビ(パナソニックの7インチスタンダード)に繋ぐにあたっての問題は、専用のサブウーファー出力端子が ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月29日 09:45 H.T Bライフ管理人さん
  • オーディオ取り付け

    ホイール同様、納車前に注文していた物です。 オーディオレスで購入したので、デッキ、スピーカーを新規購入。 ウーファーはイスト君から移植でした。 その他に、取り付けする際に必要なパーツ、デッドニングのセットも同時に購入。 ちなみに、デッキは時代に逆らう1DIN笑 DEH-P01です。 定価だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月23日 13:55 HKS91さん
  • リアスピーカー交換

    アマゾンでポチっとな(笑) エンジンスタートボタンリングも 内張りバリバリ外します バリバリマシマシ(笑) 猫も一緒に🐱 純正スピーカー。貧弱過ぎ 裏面。マグネットが小さいから、軽い! 付属のバッフル?ブラケット?は、上の様に加工&穴あけ。穴あけは、プラスドライバーを突っ込んで無理矢理(笑) ク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 18:44 takusakuraさん
  • USBソケット取付

    グローブBOXの純正ナビUSBケーブルを、グローブBOXを外して、足元に出します。 運転席側のカバーを外します。 裏から手を入れて右側の蓋を外します。 狭いので、外すのに手こずりましたが、簡単に外れました。 USBソケットとケーブルを繋いで、ケーブルを通します ナビのUSBケーブルを裏から通して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 12:05 takato5さん
  • フロントスピーカー交換

    内張り剥がして、純正スピーカー除去(笑) カロッツェリアのインナーバッフル。品番間違えたから、無理矢理加工して取り付け(笑) ヤフオクジャンク品でゲットした、カロッツェリアのスピーカー。ツイーター付属のタイプ。 もう何年前の品なのか(笑) ツイーターは、純正位置に取り付け。 勿論、純正ツイーターも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 14:39 takusakuraさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)