スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • タイムアライメント調整

    車両:ZC31S ヘッドユニット:AVIC-RZ09 スピーカー:DS-G20 リアSP出力をツイーター接続にしています。 入力値はメーター前定位用です。 この設定ですと、ナビ上ではなく、本当に目の前にアーティストが居るように聴こえます。 各スピーカーからの距離ですが、 右側は仮想位置でのデータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 00:48 Daichi-さん
  • 本日の作業❗️2017/10/10

    ウーハーが接触不良を 起こしたのでラインのチェック テストしていたらスパーク はい!ヒューズ死亡フラグ立ちました ( ; _ ; )/~~~ 一旦は復活し 終了後戻したらまた症状が 💢ᕦ(ò_óˇ)ᕤ結局諦めたwww はい!スッキリしましたとさ 2㌔減量化しましょう グッバイウーハー👋

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月10日 18:20 フリ@隊長さん
  • うんこ耳ホイホイ

    先日、iPhoneにイコライザー機能付きプレイヤーアプリを入れたら、耳が幸せになったので、車のイコライザーも似たように弄ったらどうなるかを試してみようと思います。 現状はこんな感じ。 iPhoneに入れたプレイヤーアプリはコレ。 オンキョ-のHFプレイヤー。 いわゆる「パーフェクト」と呼ばれるイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月14日 15:23 f@moriさん
  • サブウーファーの電源取り直し

    少し時間があったので電源の取り直しをしました。 今までオーディオ裏から電源分岐していたのですが、ノイズが発生する時があり電源の分岐を疑ってました。 アースも疑えばそうなんですが、 フロントのスピーカにノイズが出てるので多分分岐かと思い実施です。 とにかく暑くて必死だったため画像は割愛します。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月13日 17:38 e:sさん
  • DEH-970 SSD120GB 追加

    とある方のレビューを拝見して… m(。-ω-。)m DEH-970にSSDが取り付けられる事を知り、 CD音源(.wav)をデータ容量を気にせず入れられる!\(^^)/ と言う事で取り付けてみました。 2.5インチSSD 120GB を 外付けケースに入れて USB接続しました。 SSDのフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月3日 19:43 やっすー◇さん
  • musee XA804 トランジスタアンプ開腹調査

    シンメトリーは “美” です! どうでもイイことですね(^^) 今回はこのアンプ(XA802)の兄弟機(XA804)を調査です。 アンプを引っくり返して開腹します。 サイドの全てのビスとゲイン調整ボリュームのノブを外します。 ほらバラバラ、、、だけど。 このゲインボリュームを交換出来るかどうか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月17日 12:20 YASUBEEさん
  • AMラジオが聞けない症状改善化

    |マ・) オーディオ取り付けた以降、ずーーーーっと気になってた「AMラジオが聞けない。」 この問題を色々と調べて解決策が見つかりましたので、早速作業を… |マ・) 問題はオーディオとアンテナの接続の際に中間にに接続した「変換アダプター」にあるひょろ長ーい青のケーブル。このケーブルはアンテナの電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月18日 10:57 セカチャクのゴマさん
  • ツイーター位置変更

    以前、ダイアゴナルバーを 組む前は 後部座席を取外して、ラゲッジに リアスピーカー、ウーハー×2、 シートベルト取付け穴(ピラーのところ) にツイーター がついていましたが... その穴を使うということで 位置変更!! 前席のシートベルト下に 穴あけてつけました(^^) おかげさまで リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月11日 09:16 りさ@y50さん
  • 社外ヘッドユニット換装後ラジオが聴こえない方に・・・

    純正オーディオからカロのヘッドユニットにDIYで交換しました。 20Pのコネクタは某社のスイフト用専用キットを使用しました。オーディオパネルやブラケットも一緒にセットになったやつです。 カロの取り説、専用キットの取り説、両方を確認して取り付けを行って一応i-Podを接続して動作確認はOK! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年4月13日 21:33 sue-chanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)