スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • ルーフの補修

    去年、ダイヤモンドキーパーを施工する時に、店員さんから「右前の一部に少しさびが出て塗装が割れたいるところがあるので、補修してとりあえず手持ちの黄色いタッチペンで塗装してからの施工」でどうかとの話がありお願いすることに。 キーパーのメンテナンスを受けるにあたり、黄色の補修を落としてチャンピオンイエロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年9月20日 19:54 音次郎さん
  • フレームブラック塗装

    先日ディフューザーをカットしたリアですがバンパー奥に見える黄色のボディが目立ちます。 みん友さんの助言で黒く塗ることに‼️ 使うのはシャーシブラックとヘッドライト塗装で残った養生テープなど、見えるとこだけ黒くなれば良いのでささっと養生時で塗り塗り。 午後から雨☔️予報なので手早く済ませます。 1は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 08:28 スイカ丸さん
  • カーボンシート施工

    海外で走っているZC33Sのラリーカーが話題ですね。 F&Rワイドフェンダーでリヤ周りが少しデザインが違い、ナンバー周りもブラックに塗装されていたのを見てカーボンシートで一体化のようにして見ました。 気付かないかも知れませんが、誰もやっていないのでいいかな!

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月7日 16:16 K 田さん
  • フロント メイクアップ!

    ヘッドライトの目頭と フォグカバーの所に カーボンシートで メイクアップしてやりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 17:33 Red Leoさん
  • Rドアアウターハンドル&Cピラー塗装

    紫外線によりRドアアウターハンドルとCピラーカバーが白くなってきたので、イメチェンを兼ねて塗装することにしました。 純正部品を購入してRドアアウターハンドルはスーパーブラック、Cピラーカバーは純正色のレッドでプロに塗装してもらいました。 Rドアアウターハンドルの使い勝手はいまいちですが、脱着に関し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月14日 15:32 K 田さん
  • フォグランプベゼル再塗装。

    この塗装は ざっくり言いますと3回目なので いろいろ割愛しながらの整備手帳(笑) プライマー〜プラサフ そして縁、いつもの赤メタ マスキングテープ貼って こちらもいつものマジョラー黒 テープ剥がして クリアシュー ( ・_・)r鹵~<巛巛巛 ダックテールで学習した クリアはたっぷり(正解なの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年11月21日 17:22 浩 床さん
  • リアドアノブガーニッシュ塗装

    白化対策で、Cピラーガーニッシュをチャンピオンイエローに自家塗装して1年が経過。 いずれやろうと先延ばしにしていた、リアドアノブガーニッシュにようやく着手します。 正直33のCピラーデザインはあまり好みではなく、31の骨太な感じが好きなので、それに近づけるようにチャンピオンイエローに自家塗装。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月17日 10:08 m.oyaji 隊長さん
  • 整備手帳と言うには烏滸がましいですが…part5

    購入したフォグランプベゼル 塗りまして~ ジャッキで上げて~ 裏をめくって はずして~ はめて~ 反対側もはずして~ はめて~ 完了! 整備ではないですが いつもよりは作業した感はあります(笑) 黒樹脂を黒パールで塗ったのですが パッと見、ほぼほぼ分からない( ・∇・)アハハ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月8日 15:08 浩 床さん
  • カウルトップ塗装

    年数がたてばカウルトップも白化してボロボロになるのが目に見えてるので状態が良い内にピアノブラック調に塗装しました。 久しぶりのDIY塗装で不安は有りますが資金不足なので自分でやってみました! ワイパーアームネジ(青丸)を外してカウルトップに5個のクリップ(赤丸)で付いてるだけです。 タワーバー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2024年5月12日 05:48 群馬の白いカメさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)