スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • バンパー補修

    スイスポのバンパーのサイドにあるツメの固定部分、片側に3つありますが助手席側の3つ全てが折れてしまい、バンパーを取り付けても写真のように浮いてしまいます。 バンパーの脱着を繰り返すと折れやすい所です・・・ 元々中古で買ったバンパーで後ろの2つが最初から折れていてバンパーが浮くことはなかったのですが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年9月22日 05:33 カンタムロボさん
  • バンパーブラケット取り替え

    こんな状態だったフロントバンパーですが、今回スズキのディーラーへ行ってバンパーブラケットを調達し、ハメハメすることにしました! 今回は運転席側だけなのでこれ一つです。 両側ヤバイ人は両方、また、バンパー周りの細かいパーツ欲しい方も一緒に取り寄せてもらった方が良いと思います。 引っ掛ける爪の部分。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月10日 15:12 よしだ(25)さん
  • たまにはZC32sのお尻も見ないとね。

    久しぶりにZC32sのリアカウル外してみる。 外し方忘れたーナンバープレート立てて 下からのぞいてこのレバー上げて、 倒れた倒れた。 テールランプの辺りのはめ込みが強くなってて、 テールランプ外して確認してしまいました。 外す時ちょっと怖い。 さすがパラシュート効果か埃や泥が凄いこと、掃除用具乗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月1日 13:47 9993さん
  • バンパーリテーナー交換

    春先にぶつけた衝撃で爪が折れたようでバンパーに隙間ができました。 一度バンパーを外して爪折れを確認。その後にディーラーに部品を注文しました。 品番:71731-63J20(右側) バンパーを外しました。爪折れは写真の赤丸部3ヶ所です。 リテーナーを取り外し、ボディーの掃除しました。 ネジはサビてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月28日 09:30 アヴィオンさん
  • ルーフフィン取り外し

    ルーフに意味のわからないフィン(真ん中のフィンは位置がずれている)がついていたので、外すことにしました。 このエンブレムはがしを使ってフィンを取ります。 ルーフはこのような状態だったので、パーツクリーナーとマイナスドライバー、そして自分の爪を使って残ったテープを剥がしました! ルーフに傷がつくの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月9日 18:09 ただランさん
  • 小石の摘出

    ジャッキアップしてフロントパイプの取り付け作業中に気が付きました。 さ、サイドスポイラーの水抜き穴から何かが見える…見えるぞ… うっ、石や…小石が入っとるやんけ…欝だ… サイドスポイラーの前側に小石が入っているようなので、クリップを外して摘出します。 いつ入ったのか分かりませんが、そのまま放置 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月4日 18:32 datsundさん
  • フェンダー浮き 修理

    突貫工事だったんで写真が全然無いです ht81sの外装ワイドな部分は大体クリップでとまってるだけ 劣化で爪が死んで浮いてきちゃいます うちのも例に漏れずFLフェンダーが前側から浮き、見なかったことにしてきたら最近酷くなってきました ってことで修理 取り敢えずクリップ新品だけ買いました 2種 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月2日 00:51 とぅめいとさん
  • モンスタースポーツカーボンGTウイング磨き取り付け

    耐水ペーパーで#600→#1000→#1500→#2000で丁寧に磨いていきます。 コンパウンドで粗め→細め→極細の順番で磨きます。 写真は手前側が磨き済みで、奥側はまだ磨いていません。 磨き終わったので取り付けます。 取り付けるときにトラブルが2件発生しました。 1つ目はボディ側のナットがゲート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年4月29日 16:07 さいりゅうさん
  • スプラッシュガード補修

    ヘッドライト交換した時、クリップをバキバキやってしまったのでD-ラーに発注、生き残りは再利用し付け替えました。 プロテクターも交換。 プロテクターはこの時は良かったが、いざボディへ装着しようとする頃には粘着した所が剥がれてきて接着剤で付け直しました。 どうもこのプロテクターの粘着力が弱すぎでしっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月17日 08:46 オールBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)