スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • リアアンダースポイラー自作

    リアアンダースポイラーを自作してみました(^^)v リアフォグランプ下に1枚プレートを入れて 先に付けたカナードと見た目一体化を目指します! 素材を探していたらこんな物を発見! 汎用フロントスポイラー、カナード 3分割式 ヤフ○クで¥3,000- センタープレートは必要なサイズにカット、 サ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年6月28日 21:54 okazu116i→zc33sさん
  • サイドスカート自作

    ホームセンターと百均のパーツでサイドスカートを作ってみました。(画像は完成写真です) ホームセンターで売っているL型クッション×4と、ダイソーの配線カバー黒×2を購入。 アクセラに施工した時はそのまま取り付けていた為か、少しヨレてしまっていたので、今回はヨレないようにL型クッションに配線カバーを当 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2021年12月12日 17:38 mamoru3さん
  • リアバンパー メッシュ部の貫通加工

    リア・ディフューザーが欲しいのですが、資金不足中のため純正パーツの加工をしてリアバンパー内のドラッグを少しでも軽減出来ればと思い加工を開始してみたが・・・。 やわらかい樹脂パーツだからサンダーじゃなくても何とかなるだろうとカッター1本で立ち向かい、格闘すること3時間と使ったカッターの刃4本 プラ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2011年10月2日 00:00 BIG BEATさん
  • リップスポイラー製作

    既製品の購入も考えましたが、なるべく安くしたかったので作ることにしました。 材料はホームセンターに売っているコーナーガードです。 1本90cmなので2本を接着。 そのままでもいんですが、カーボン調に塗装してみました。 マスクする部分に100均で売っている滑り止めシートを使ってカーボン柄を作りだし ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2017年8月14日 19:07 D540さん
  • 作ってみた①④実効空力デバイス、シェブロン

    静音、スムージング化を目的として隙間テープを施工しましたが、開閉の際、バックドア端部が隙間テープを捲り上げてしまいます😅 ならば、以前から気になっていた空力デバイスを使って改善してみよう🥳 シェブロンというパーツはこれ、web cartopより引用 ボルテックスジェネレーターと同様の効果がある ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2022年12月30日 00:15 masampvさん
  • リアバンパーに穴を開けてみよう

    リアバンパーカットしたいけど車検が怖い、、、 妥協点として穴を開けてネットを張る事に決定。 勢いで開けてしまった穴にバンパーの下から手を突っ込んでなんとかネットとゴムモールつけれた。 リアのインナーフェンダーの後ろ側下半分をカットしたんで少しは空力的な効果もあって欲しいな、、、 マフラーがチラリと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年5月8日 20:25 しゅうぱっぱさん
  • リアアンダーディフューザー 自作

    リアが少し寂しいので 「アンダーディフューザー」 を自作してみました!! 押し入れにあった汎用フロントリップスポイラーを 使ってみます。 (いつ、何のために買ったか覚えがない…笑) かなり大きい物なのでジグソーで それなりの大きさにカットします。 少しづつ形を整えて…リアバンパーに当ててみます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年4月30日 22:36 okazu116i→zc33sさん
  • リアバンパー マフラーホールカバー(100均カスタム)

    リアバンパー マフラーホールカバー 100均カスタムネタでーす! ダイソーのプラ植木鉢を使用します🪴 輪鉢6号 首から35mmでカット✂︎ 凸凹は、#400紙ヤスリで綺麗にならします。 プラサフで下地塗装 ボディ色のZNCで塗装。 と行きたいのですが… オート○ックスや黄色い帽子では、販売し ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年11月30日 00:39 okazu116i→zc33sさん
  • 自作サイドスポイラー

    簡単かつ安全、しかも格安で出来るサイドスポイラーを作ってみました ホームセンターなどで売っているコーナーガード?的なものを2つ用意 (※挟み込みタイプです) 縦にハサミで半分に切ります 長さは真っ二つにしたものを縦につなげて、純正サイドスポイラーと同じ長さで切ります。 その後、カーボンシートでラッ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月8日 12:18 SOV31さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)