スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト ヒビ 補修

    先日の事故であちこち破損していた部分の一つです。 ヘッドライトの下部が押されてヒビが入っていました。 恐らく水は入らないと思いますが、曇るとマズいので、補修することにしました。 中古で買っても良かったのですが、地味に高いので、何とか安く済ませられる方法を探していました。 車庫で眠っていたアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 18:06 ace22600さん
  • くすんだヘッドライトを磨く

    年式なりにくすんでるヘッドライト。 磨くので適当マスキングw ポリッシャーでババーっとw 左右で10分掛かってませんw これで十分と言うか、これ以上はどうにもならんw 研磨剤はクリンワックス 結構強いですねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月29日 18:11 らぷたーさん
  • テールランプカーボンシート剥がし

    テールランプのカーボンシートを剥がします。 途中まではすぐに剥がれました。 スモークフィルムも剥がします。 のりが残りまくりです。 ここからが大変で全然剥がれません 経年劣化と太陽の熱などが原因だと思います。 パキパキに割れて爪の隙間に何度か突き刺さりその度に悶絶しながらはがしました。 寒くて泣き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 14:27 ズカサマさん
  • ヘッドライト磨き

    ヘッドライトが曇ってきたので、磨いてコーティングしました。 昨年の11月に磨いてから、 ワコーズ(Wako's)のコート剤を塗りましたが約1年で、こんな感じに曇ってしまいました。 (コート剤の一部が剥がれと汚れで曇ってきてますね~) ※ZC32Sは、ボンネットの隙間からのエンジン熱で、ボンネット側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月31日 07:35 evo_loveさん
  • ヘッドライトポリッシュコート

    2年前の夏にカー用品店のジェームスにてヘッドライトポリッシュコートを施工してもらいましたが、またヘッドライトの曇りが気になって来ました 以前施工してもらったコーティングは効果1年となっていたので、まぁ、曇って当然でしょう 我が家は地下が駐車場なので写真ではわかりにくいかもですが、寄ってみると曇り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月27日 18:40 かわこさん
  • タイムラグは6ヶ月だった件

    お分かりいただけるだろうか、⭕️部のキズやガサガサ。 左ヘッドランプレンズのクリアクラックなんだが、右側は今年3月にもっとガサガサなってたのを補修済みだったりします。 この6ヶ月のタイムラグは、おそらく自宅駐車場での日の当たり方、浴びる紫外線量の違いかと。 ただ皆さんお馴染みのこの不具合、2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月7日 17:06 ままま15さん
  • ヘッドライト修理

    左Hiライトの向きを間違えて入れていた事に気づき外そうとした際に赤丸部分の端子が取れたので分解して半田付け直し。 点灯確認したら点かず。パッシングも左Hiだけ点かない。ライト入れ替えても点かない。 ここのボックスのヒューズは切れていない。 ついでに誘導性アルミテープ貼る。 リレーかと思ったが左右差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 14:21 ひ‐くんさん
  • ヘッドライトをやすりで磨いてクリア吹いて

    ヘッドライトの黄ばみ。 いろんなメーカーからコーティング剤が出ていますが、どれもすぐに原状復帰。 そこで徹底的にと言うことで、ウレタンクリアでコーティングをすることに。 まず、1500番手あたりの耐水ペーパーでひたすら汚れを削ります。 綺麗に水で流したら、ガッチリと養生。 使うのはこれ。 ソフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月23日 16:14 あきさめさん
  • 曇り補修

    もう片方も劣化してしまいました。2回目の施工です。1年半持ちます。片眼なので11,000円也 トヨタメインの外注鈑金塗装屋です。営業所別の伝票トレーも置いてありますし。トヨタでもやってるんじゃないかな(両眼2万円で) レンズを削るので3回程しか施工出来ないらしいです。3回やって61,600円です( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月21日 12:33 tubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)