スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアフォグランプスモーク化

    リアフォグランプにマスキングテープを貼ってマジックで型取り。型に合わせて切ったマスキングテープをホームセンターで入手したアクリル板に貼り付け。 直線部分をプラスチック用のカッターで何度か溝を付けてパキッと割る。 割った部分はほとんど仕上げ要らずなぐらい綺麗。 R部分などは模型用リューターで地道に削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 23:13 エクスイさん
  • リヤフォグ車検対策

    今まではステッカーで覆ってましたが車検を前にフォグカバーを購入しました! が、フォグがかっついて取り外せず>_< 諦めてステッカーを重ね張りし直すことに…(;'∀') 透過してないし大丈夫かな? これならスイッチも問題にならないはず! 念のため車高も上げておきました 笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 16:56 三等兵さん
  • フォグランプぶち抜き大作戦

    夏の自由研究 テーマは  フォグランプぶち抜き大作戦! というわけで、フォグレス仕様にしていきます。 まずは、下見から。買ったばかりのジャッキやら馬やら、使い倒していきます ドリルでズボズボやっていくんですよ ごめんね純正バンパー(T ^ T 綺麗に作るからね! 純正パーツも加工して流用し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月6日 20:33 将太zc33sさん
  • バックフォグ カバー再自作

    以前に作ったバックフォグカバー。バンパーとの高さを揃えるために半分くらいのサイズで製作してた。 スモークフィルムが剥がれてきたので、剥がす事に。 前回、スモークフィルムのみ貼り直ししました。 しばらくそのままだったので、またフォグカバーを再自作します。 作り方は割愛。😎 カーボンシートを貼り込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月31日 21:44 ナッツ33個さん
  • ダミーイカリング? 自作

    zc11sに乗っていた時にも作っていた、ダミーイカリング?を今回も作ろうと思います。 少し球体なので、薄い材料で作ります。 1ミリ厚の塩ビ板。乳白色をホールソーなどで切り抜き。 外径80π。 切り抜き完成。 キズなどつかない様に、面取りして、切断面を丸くします。 フォグランプを分解したくないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月13日 19:05 ナッツ33個さん
  • デイライト埋め込み加工

    リザルトジャパンのフォグカバーは争奪戦が凄そうなので自分で作りました。 グリルも買えなかったし(^^; WRX S4のデイライトに一目惚れし、すぐに楽天市場でいい感じのをポチリ7,739円なり フォグカバーの取り付け角度が結構あったので、塩ビ管とエポキシパテで土台作り フォグと光軸を揃えるために裏 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年7月2日 15:48 オレンジぺコさん
  • サイドミラーウィンカーの点滅を車内から見たい!

    フォローしているこばっしーさんの投稿を見て僕も常々ミラーウインカーが見たいと思ってたので真似することにしました。 DCMホーマックに売ってる汎用のクッションゴムを購入。 一個を切り出してカッターで半分に切ります。 サイドウインカーを延長するような位置に貼ります。貼り付け位置をシリコンオフで脱脂しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 23:52 トーちゃん@北海道さん
  • リアフォグ メッシュ自作

    今回は、リアフォグのメッシュカバーを自作してみたいと思います。 これがダイソーで買ってきた物になります。ペン立てはフォグランプを手で採寸しています。「手を広げて20cmみたいな感じで(笑」 車両から外してきたリアフォグです。 さて、オペ開始です。先ずは、ペン立ての上部と下部を切除し、メッシュ部だけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月4日 21:17 TAKE@ZC33Sさん
  • バックフォグ撤去

    バックフォグは私には必要ないので撤去しちゃいました。 レンズを取り外したところです。 ただ撤去するだけではつまらないので、くりぬいてモールを縁に張りメッシュを取り付け(はっぱり写真忘れた) ひとまず完成写真です。 裏側はバンパー加工時とおなじで配線クリップとグルーガンでメッシュを固定してあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 16:14 ELUさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)