スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リア ルームランプ追加作業

    ○お約束ですが、この記事を読まれて作業されて 何かしら事故やトラブルが発生しても、 こちらは責任とれませんのでご了承ください。 さて、作業ですが、始めに 天井を取り外す必要がありますので、 アシストグリップ、照明、バイザーを取り外します。 スズキ車はボルトまで省コスト化してますので、 バイザの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年12月17日 14:10 zinjinさん
  • Nonster Sports カーボンフォグカバー製作

    構想からはや半年、やっと重い腰を上げ、やっつけでちゃちゃっとフォグベゼルを外しますよ( ´∀`) 白黒になりましたが、意味はないです。 思いの外、ベゼルっておおきいんで、サンデーアクリル0.5tで型取りしてマスキング(*´-`) 単純なRじゃないのが発覚 でも昔のレースカーのヘッドライトみたいでか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年6月1日 21:19 ぐれたろさん
  • 室内灯増設 その2

    スポンジのような発砲スチロールのような素材で天井はできているため、カッターで簡単に切れる。 マーキングでは切り欠きを書いているが、この状態で取り付けることが出来た。 カッターで切る際はカーテンエアバッグに注意する。 配線を通す。 ここは分岐ラインを内側から見た画像。 分岐ラインを外側から見た画像。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月4日 20:01 Zackey(ザッキー)さん
  • ドアミラーウィンカーを見える化してみる。

    ドアミラーウィンカーが、車内から見えない。 点いてるか否かワカランじゃないか〜と、見えるようにしてみる。 要は光を通す(反射する)モノが繋がってりゃイイんだべ? で、コレを使ってみる。 セリアで買った、クッションゴム。 コレを、こう貼ればOK牧場だべ。 小さいモンだから、さほど気にならんでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月21日 18:03 take@蝦夷。さん
  • 暇つぶし

    こんばんは。 お墓参りも終わり、やることないのでスイフトのカラ割り、CCFL管をプロ目に装着です。 ほどほどにするため、CCFL、ブルーアイ、反射板の赤塗装で完成にしたいと思います。 まずはバンパーはずして、ライトをはずします。 ライトについている、バルブ、バラスト、コネクタ類をはずします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月14日 23:03 ノーサンさん
  • リアリフレクター点灯!4灯化

    HT81Sではリアリフレクターは点灯しません。 スイフトの1型では点灯させていたようなので、HT81Sでもその跡だけはあります。 今回はそれをうまく使ってやっていきます。 用意したのは ソケット 配線ケーブル エレクトロタップ はんだなど・・・ 材料費は1000円弱のお手軽貧乏チューンです! ヴィ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月29日 17:48 sauberf1さん
  • バイキセノンプロジェクター取りつけ~その2~

    もう片方も仮組してた時に予期せぬエラーが… 固定リングの形状が違うじゃねーか! H4バルブのツメに固定するリング。 丸印のツメでプロジェクターの水平を出すことになりますが、左のリングはちゃんと水平にカットラインが出る。 右のリングを使うと水平がでません。 どう見ても右側通行用の部品です。本当に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年6月2日 07:31 チ~さん
  • 社外LEDテールランプのコーキング

    社外品のSONAR(ソナー)LEDテールのコーキングです 怪しそうなのは下記4点 ①外周 ②配線が出てる箇所 ③コネクター ④ギボシ まずは①から アクリルと本体側の接合箇所がV字谷になってますのでそこを埋めました 黄色線の辺りですね 同上 確か左側の適度に埋めるバージョンでやったような気が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月3日 19:50 箕輪ジョーさん
  • 純正OPフォグランプハーネス制作!③

    続きです! デッキ周りのパネルを戻して、スモールを付けてフォグスイッチをオン! そうすると!? フォグが付きました!! やった、ちゃんと点灯してる! 念願の純正フォグです、めちゃくちゃ嬉しい! これで大体は終わりです! あとはバンパー戻して終了!! フォグ付きかっこよすぎかよww HIDヘ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月4日 10:27 かえでさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)