スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リアフォグランプ スモークフィルム

    余ってるフィルムがあったので貼ってみました 真っ黒 点灯するとこんな感じ う〜ん‥ どうだろう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 17:49 zx11momoさん
  • (自作LEDテールランプ❽)完成・取り付け編動画あり

    全世界のみなさんお待たせしました お待たせし過ぎたかもしれません 是非動画も見てください コレまでの作製記録↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2952467/car/2559482/6595792/note.aspx https://m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2021年11月19日 07:08 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • (自作LEDテール❼)殻閉じ編

    長かったLEDテール作りもようやく終わりが見えてきました 基盤とインナーハウジング(メッキ部分)が当たる部分は超多用途ボンドで仮接着 裏からホットボンドとシリコンシーラントを流し込んで固定(基盤全体をシーリングするとLEDの放熱性が下がるためフチのみ) インナーハウジングと裏側の黒い樹脂部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月13日 01:02 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • (自作LEDテール❺)基盤完成(動画あり)動画あり

    10年ぶりの半田付け‥ 感覚すっかり忘れています💦 ホットナイフ兼用のはんだごては使いづらいです、付属のコテ先も太くて‥ やたらと時間がかかりましたが左右2枚分ができました 半田付け後も綺麗にウィンカーが流れています バックは片側でも十分な光量 レンズをしても粒感は分かりますね 奥さんは売り物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月1日 18:06 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • (自作LEDテール❹)基盤製作

    LED回路の試作もうまくいったので基盤製作に入っていきます 厚紙でざっくりと裏から型取り 表側から見える範囲も型取って 基盤は黒い曲がる基盤を使います ハサミで簡単に切ることができます、左右合わせても3分の1も使わず余りまくり‥ メッキシートを用意していましたが、そのままでも良い感じだったのでその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年10月31日 21:08 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • (自作LEDテール❸)シーケンシャルユニット試作

    殻割りが無事?終わったので基盤試作に入ります 今回は材料のほとんどをLEDパラダイス(エルパラ)さんで揃えました 今回使うシーケンシャルユニットはエルパラオリジナルの日本製ユニットです 流れるパターンは車検適合の1パターンのみ、ショーカーみたいな複数のデモモードはありません 8段階にウィンカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月23日 07:04 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • (自作LEDテール❷)殻割り編②‥三枚おろし

    というわけで超音波カッターをレンタルし、三枚おろしにいきます 殻割り後編です 殻割り方法はユーチューブにアップされているLEDカスタムファクトリーさんの方法を参考にさせて頂きました 以前はダンボールにテールを入れてドライヤーで暖めて‥が殻割りの主流だったかと思いますが、最近の車の7割近くはブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月23日 00:00 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • (自作LEDテール❶)殻割り編①‥激しく失敗

    普通に社外テールを買っておけば良かった‥💦 何度そう思ったか分かりません 材料も工具も揃えてしまったのでもう後戻りはできなくなりました(⌒-⌒; ) 以前乗っていた車で、一度自作LEDテールランプを作ったことがあります その時は内側からホットナイフでプラスチックパーツをくり抜いたのです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2021年10月22日 08:31 蝦夷【えぞ】zc33sさん
  • フォグランプ イカリング

    今日はフォグランプにイカリングのデイライトを取り付けていきます。 以前付けていたipfデイライトを取り外して、嫁車に付け替え(^^) ライトオフ ライトオン 左のスイッチがイカリングデイライトスイッチ。 フォグランプ点灯でイカリング消灯する配線にしてます。 まあまあ明るいかな。 アマゾンの安いやつ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月10日 15:45 スイフトシャトルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)