スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • リアフォグカバー

    リアフォグまでの高さが約1.0mm~0.5mm足りませんでした。 リアの車高を若干上げることも考えましたがフォグを取ることにしました。 ランプ自体を取るのはさほど難しくないのですがハーネスを取るためにバンパーの真ん中あたりにあるカプラーを外すのにツメがどこにあるのかわからずファイバースコープを使っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月26日 21:03 Not a shopさん
  • 雨漏り対策 その6 完結編

    以前からごく少量ではありますがリア周りの雨漏りが気になっていて、雨水の溜まる付近をアレやコレやと闇雲に対策していたのですがあまり前進せず(リアゲートは効果ありでしたが)、手を尽くして半ば諦めそうになっていたところにある閃きが。 「そういや室内外を貫く穴の一箇所を対策していなかったな」と。 それは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月25日 18:31 ゴリラ化対策担当大臣さん
  • リアフォグどうするよ?

    勇気の投稿(笑) リアフォグランプを撤去。 そして純正のカバーへ変更。 方法は見れば簡単に外せるので割愛。 で、せっかく交換するんだから、 なんかしてあげたいなと思いまして。 スリットみたいなデザインだから くり貫いてガチスリットにして あげればいいじゃんと思ったのですが、 ちょうどこの裏が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月18日 21:03 コブラスポーツ23さん
  • 爆光格安LEDウィンカーの遮光実験

    AmazonにてS25ピン角違いのウインカー用LEDバルブを格安購入してみました。 リアは社外テールでフルLEDだったのでフロント側もLEDにしたいと思っての作業です。 丁度アウトレット品の出品があり1112円で1セット購入。 箱を開けるとこんな感じ。 catlandとかいう謎のメーカーです笑 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月11日 02:41 のらーんさん
  • クッションゴム張替え…ドアミラーウインカー点滅可視化

    ウインカーランプ点滅可視化の為のクッションゴムが汚れて黄ばんで来たので交換します。 下の2個が取り外したもの。 使用期間はちょうど半年……見事に汚い😰 剥がした跡の糊や汚れをクリーニング。 ⇨ここでも〝綿棒くん〟活躍。 新しいクッションゴムを貼るだけ。 はい、終わり。 最後にチェック。 オレンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月6日 11:57 プレアデス0621さん
  • ハイマウントランプのスモーク化

    ライトスモークフィルムを貼りました。 見えない裏側に少し気泡が入ったりなので、再度貼り付けしようかと思います。 リアウィンドーをスモーク化して目立っていたので少し彩度が落ちていい感じです。 これ以上濃くすると車検が心配かも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 19:43 kaki48さん
  • コスト10円でウィンカー点滅可視化施工!

    コスト10円で、車内からのウインカー点滅可視化施工をしていきます。 まず、100円ショップでクッションゴムを購入します。110円で12個入りなので、両サイド貼っても20円以下。 施工前にアルコールシートなどで拭いておくと剥がれ難くなります。 施工後 ちょっと曇っている感じに見えますが、この程度の透 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 08:20 murakei5さん
  • ドアミラーウインカー、クッション材交換

    ドアミラーウインカー見える化で貼ってるシリコン製クッション材が一年半程経ち劣化が酷いので、貼り替えました。 写真は貼り替え後。 写真の茶色物が古いクッション材。 劣化と汚れで新品と比べても明らかに違う。(´`:) 貼り替えて後 ウインカー点灯状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 20:09 黄色いパンダさん
  • 再発です…

    今日スズキのディーラーさんに傷の件で伺う予定だったのでヘッドライトを左右また確認してみたらなんと…。 また液ダレの様な同じ感じになっていました😨 交換してから1週間です。 特殊な使い方も駐車場もいたって普通な環境です😂 皆さまのヘッドライトはいかがでしょうか😭 神経質ではなく目に見えてな状況 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月10日 10:04 ms/zc33Sさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)