スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • リアカメラ撥水処理

    梅雨くるので リアカメラ撥水処理しときます きっちりしようと思ったが、めんどー だったので、はさみでざっくり切りしました 効果はこれから確認です 自己評価 80点 m(。≧Д≦。)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 21:22 KINGSMASAさん
  • 撥水コート

    カーケアサポートYOUさんにてメンテナンス+撥水コートをフィルム施工ついでにやってもらいました。 サービスでボディーコーティングのメンテナンスもやっていただき感謝です。 R1.6.4 12905km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月4日 13:30 みーよ@P52さん
  • ウインドウ撥水システム構築

    GWが終わるとやってくるのは梅雨ですね。 ウインドウの処理は人により様々。 正解はないのでしょうが、無類のめんどくさがりやな24式的ウインドウ撥水システムを弊車に構築したのでご紹介です。 まず用意したのは、ガラスコーティング剤。耐久性とか関係なくて、作業しやすさと、特売による安さが選択のポイント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 22:44 24式さん
  • ガラス撥水加工

    53,454kmにて。 ジェームスにて実施。 ・スーパーガラスコーティング(フロント) ・クイックガラスコーティング(サイド4面) ・リアガラス撥水 ・ドアミラー撥水

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 15:34 しろ。さん
  • ウインドウ撥水12ヶ月施工

    ガラス撥水コーティングの前に洗車機へ突っ込んだので、まずはこいつを貼ってしまうことに 納車前からヤフオクで見つけて注文しておいた "Miniture Schnauzer inside" これで正式に御犬様専用機の役を拝命しました(笑) こちらはレガシイ乗っていた頃から数えてはや5年 まだ溶液が無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 22:09 むーさんJrさん
  • フッ素系ガラスコーティングの巻

    ドンキのガラ王を塗ります。 これの中身はアメットビくぁwせdrftgyふじこlp 前回の施工は4か月前だったかなあ。 今年は激しい風雨と異常高温だったので早めに再施工です。 キイロビンで古い撥水剤を落として塗っていきます。 撥水剤を施工していれば水垢ができにくく、万一出来てもすぐに落とせます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 09:55 datsundさん
  • 撥水加工

    先日フロントガラスの水垢落としを行いましたが、そのあと撥水加工を行っておらず出先での雨での見づらさから、急きょ雨の中ガラコのスプレータイプ撥水加工を施しました。 使用したのは、SOFT99 ウィンドウケア ダブルジェットガラコ耐久強化で、ワイパーを動かしながらガラスに吹き付けるだけという簡単な作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 15:13 アヴィオンさん
  • 超ガラコ施工

    下地処理はこれで まだ納車1ヶ月なのか、以前のキイロビンより良く落ちるような...? 取りあえずフロントとリアに塗布。 整備というほどの事ではないが記録として。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 16:07 Levo-55さん
  • SUPER rain-X

    ガラスの撥水はこれで決まりです。 雪国ですが、雪が積もったり、凍ったりしてもスルッと取れます。雪国の方におすすめ! 肝心の撥水面ですが、rain-Xの中でも唯一フッ素系で、ガラコには撥水が劣りますが長持ちします。私のようなめんどくさがり屋にはうってつけです!笑 大体60kmくらいで水滴が流れていく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 15:40 とまぽよさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)