スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

清掃・クリーニング - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 清掃・クリーニング

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ブリス(Bliss) 超微粒子ガラス油膜取りセット

    水分中のカルキ成分や古くなった撥水剤・アスファルトや排気ガスに含まれる油成分が固着してフロントガラスに油膜やうろこが発生してしまうと対向車のライトが乱反射したり雨中の視界が悪くなり運転に支障が出て大変危険です。 「ブリス超微粒子油膜取り」で油膜やうろこ、古い撥水剤を除去することで視界もクリアにな ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月23日 15:56 Blissshopさん
  • フロントガラス油膜取り

    フロントガラスにはガラコをかけているんですが、新品のガラコワイパーでも雨の日ビビるので、油膜取りしてみました。 オカモト産業の油膜取りパッドです。アマゾンで¥463。 こんなスポンジが2個入ってます。 使い切りタイプですが、1個でフロントガラス2回分なので、計4回分あります。 まあ私の使い方では1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 20:13 BP5Rさん
  • ゼロウィンドウストロングリセット施工

    今回は撥水施工の前処理として シュアラスターのゼロウィンドウストロングリセット施工しました 先ずはカーシャンプーで軽く洗浄します 前回施工した撥水がまだ効いてます 先ずは半分だけ施工しましたがスポンジが硬めで 力が入るので割と楽に施工出来ます 半分だけ見事に親水状態になりました 残りの半分もやって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 15:08 リッチー・ブラックモアさん
  • 油膜取りに良いかも? ダイソー油汚れクリーナー大判25枚

    ダイソー油汚れクリーナー大判25枚 だいぶ昔に買ったのでまだあるか分かりませんが、試しに油膜が取れるかどうか試したところ、どうやら綺麗に取れた感じです。但し、クリーナー自体が油っぽく、ガラスも手も袋もベタベタになるので、キッチンペーパーでそれを拭く手間が余計にかかります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 14:03 や!さん
  • KYK クリアウォッシャー液

    普通の水道水からこの子に交換 間違わないようにシールをぺたり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 21:35 やれば・・・できる子(YDK ...さん
  • ドアバイザーの水垢掃除

    ドアバイザーに沿って水垢や汚れが溜まって黒ずんでいます。 まずはバイザーを外します。 フロントは爪が3ヶ所、リアは爪が2ヶ所でモールとドアフレームの間に挟まっていますので 最初にモールを引っ張り出して、爪が見える状態にします。 次に、ドアバイザーが両面テープでドアに張り付いていますので、内装剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月11日 20:04 ねぢゅさん
  • ステッカー剥がし

    前オーナーのステッカーが残っていたので剥がしまーす!スクレーパーである程度シールを剥がし、ノリや紙の部分にたっぷりはがし剤を染み込ませます。2分くらい待ってからまたスクレーパーではがしていきます。 今回使用したのはエーモンさんの両面テープはがし剤とスクレーパーです。 ノリをしっかり拭き取ったあと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月25日 14:40 おねわんさん
  • クリーニング

    リアビューのカッコいい写真が撮りたくて、 とりあえず剥がしてみました(^^; (結構目立つもので) 多少の軽量化にも(以下略

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 13:35 flaristさん
  • サイドガラスの水垢落とし

    サイドガラスの上端部が水垢で汚れてしまい、窓を開けた際に毎回気になってしょうがないので、水垢落としをする事にしました。 水拭きだけでは落ちそうにないため、CARALLの窓ガラス用水アカとりパッドを購入。 サイドガラス4枚分作業を実施。商品の謳い文句どおり「水をつけてかる~く」擦っただけですんなりと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 15:14 海鞘さん
  • フロントガラコぬりぬり😀

    オイル交換していてオイルがフロントガラスにちょっととんでいたので😰濡れタオルで拭き取ってからガラコぬりぬりしておきました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 18:06 mitakunさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)