スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 風切り音対策 フロントドアにz型モールを付けてみました。

    風切り音対策としてフロントドア前方部の隙間を塞いでみました。 使ったのはz型モールのみ。 隙間の幅によってモールをはみ出させる幅を調整する必要があったので、仮止めしながら微調整しました。 効果のほどは時速60km位からと横風を受けた時の風切り音が結構小さくなりました。 (私の場合は車を購入してす ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年1月28日 12:10 モルモット1号さん
  • DIYラッピングシート施工(エアフリー動画有り)動画あり

    僕はアンテナを取る派なのでアンテナを取ります。 まずアンテナ線のカプラーを外します。 赤丸に10mmのボルトがついてるので外します。 ボルトが外れたら青丸にアンテナが上に抜けないように留め具が被るようについてますので外します。 これでアンテナが外れます👍 次はルーフについているゴムモール?を外し ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年10月2日 19:47 ☆RS★さん
  • こんもりなお山を無くします。

    最近の車によく見かけるこの形状、ぶっちゃけ嫌いです。個人的にはピラー部分は真っ黒でフロントからリアまでボディーとルーフを分断するデザインが好みです。なので、お山を無くします(笑) ざっくりマスキングし、最近よく使ってるDAISOのカーボン柄シートを使います。今までハセプロのカーボンシート(マジカル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月23日 14:28 風さん(5才)さん
  • 静音計画完了しました❗エアコンフィルターも交換😃

    風切り音対策で、リアドアにマルチモールを 貼りました。 安定のエーモン2658を6m分買いました(笑) ドア閉めると密着してます🎵 泥水の浸入も減るおまけ付きです❗ 余った分をボンネットに回しました。 ヘッドライトからフェンダーの間を埋めました。 貼ったところは隙間無くなってます。 エンジン音が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月28日 23:12 ~たく~さん
  • フロントバンパー脱着ポイント

    フロントバンパー外しの基本は先人方々が掲載されているので脱着詳細は割愛 困った点の情報編!私だけかもしれません(^_^;)笑って下さいな^ ^ サービスマニュアルを入手しましたが、先人方々の記事の方がはるかに分かりやすいです!感謝します 先人方々の記事通り外すなかフェンダーアンダーカバーからビスを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年6月26日 01:47 カプチー忍さん
  • ボルトキャップ装着。

    イマオコーポレーションさんの SW プロテクションキャップです^^ ホンダの純正キャップとかが メジャーですが 入手出来にくそうなので。 サイズはこの4種。 SW13-2-G10 SW10-2-G7 SW10-1-G6 SW8-1-G5 各サイズ(M13/M10/M8)と ワッシャー付きかそ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月24日 19:31 おくちびさん
  • 泥はね対策

    欧州スズキ純正のマッドフラップ、ワイトレ入れたらリヤドアに泥はねが付くようになったので取り付け!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年3月21日 14:11 tk375さん
  • マッドフラップ取付編

    ●フロント助手席側の取付からですが、まず4カ所のクリップを取外します。奥まったところにあるクリップは作業スペースが狭く手が入りにくいので苦労しました。 ●フェンダーライナーをめくってクリップがあった部分にスピードナットを取付けます。先程と同様に奥まったところにあるクリップ分部へのスピードナット取付 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年2月2日 14:44 れいくニシものさん
  • 社外純正ルーフアンテナ 取付

    アンテナの土台を取り外す為、天井の内張を剥がす必要があります。 先人の方々を参考に剥がしました。 ちなみにBピラー・Cピラーの内張はクリップのみ外しました。 Bピラー・Cピラーを取らないと天井の内張を少し曲げて取るような感じになります。 土台はボルトでしまっているので外してコネクターも取ります ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年7月19日 00:11 M元_ytさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)