スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトノブ延長加工(暫定成功?)

    まずは完成形の画像です。 とうとうこの日を迎えることが 出来ましたよ〜! 苦節15年、ホントに長かった(笑) 前回ほぼ答えが出揃ったので、 今回は微調整だけしました。 まずは全部リセットします。 ここにスペーサーとなるワッシャーを 入れますというか乗せます。 前回まで1枚でしたが、 今回は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月29日 12:47 クロちゃん@ZC33Sさん
  • シートヒータースイッチ LED打ち換え

    スイッチをバラします。 イルミはLEDではなく、アンバー色のカバーが付いた電球でした。 カバーを青にすれば済むことですが、手持ちが無いので、青い砲弾型LEDにします。 ポン付けすると12V流れてしまい、LEDが逝ってしまいます。 アノード側にCRD10mA、カソード側にスイッチングダイオードを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月27日 18:50 げっちゅ~さん
  • カーボンシート貼付その②シフト編

    シフトノブを交換したいけどパーツが無い・・・・ ならばカーボンシートしかない!( `ー´)ノ スイスポ乗りの諸先輩方のレビューを参考に作業します。 まずはシフトノブ横のシルバー部分をサクッと外します。 裏のシフトボタンの横から内装はがしをグリグリしたら取れました。 そしてシフトパネルを持ち上げてブ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年9月21日 18:51 REBIRTH 44さん
  • プッシュスタートスイッチ LED打ち換え

    ステアリングスイッチのLED打ち換えと一緒に施工してましたが、イマイチ暗いので再加工です。 裏蓋を外します。 現状、チップ抵抗512が付いていますので、(14-3)V÷5120Ω = 2mA。 暗いはずです。 純正もそう変わらないと思いますが、かなり高輝度のLEDが付いているのでしょうね。 と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月28日 22:00 げっちゅ~さん
  • GDBインプレッサのシフトノブ分解・塗装

    先日ヤフオクで落札したGDBインプレッサの6速シフトノブ。 リング部のシルバーがハゲハゲですが、どうせ自分で塗装するつもりで安いのを探してたんです。3000円でした。 さくっと分解。 爪で隙間を持ち上げて、ドライバーで軽くこじればOK。傷つけないように。 シフトパターンのプラスチック部品は両面テー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月8日 23:57 BP5Rさん
  • 純正スイッチ LED打ち換え

    ノンセフティーでスイッチ部分が寂しく、アイドリングストップとブレーキサポートをダミーで追加しました。 ただ、ナビで取り付けたテレビ視聴スイッチのイルミが青なのと、青LED派だったので打ち換えすることに。 純正はチップ抵抗が3.6Kが付いています。(赤丸) LED交換だけでは計算上3mA程度しか流 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年1月13日 21:37 げっちゅ~さん
  • ドアミラースイッチ交換・白LED化その1

    暗い中でのドアミラー格納・復帰が手探りになってしまうので、何か良い対策はないかと探していたところ、ギンスポさんの整備手帳を発見! 早速部品を探します。 キザシのミラースイッチが光るとの情報から、オークションで検索しましたが、キザシの部品はなかなか出て来ない・・・ 何気なくスイフトの部品を見ていた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月11日 19:37 To Moさん
  • EDFC外部入力用 レベライザースイッチ改造

    なんのこっちゃな題名ですが EDFC active PROには、コントローラーを使わずに段数を変える外部入力機能が2入力分付いているのですが、今まで使ってこず、ある機会の為にやっと重い腰をあげました(^^; で、普通に外部スイッチを使うのもいいんですが、 それだと付いてる感がバリバリなので、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年4月25日 20:07 チョンタさん
  • 自作クイックシフト

    購入時からずっと1速が遠い、レカロのセミバケに変えてシートポジション20mm下がってもまだ遠い。 そこで「クイックシフトに変えるか」と思い立った時には、時既に遅し。 M社もL社も販売終了~ 某オクに出て来ても相場は高め、そもそも中古市場に殆ど出て来ない。 じゃあ自分で作ってみるかと模索開始 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月7日 03:21 つちのこαさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)