スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • RECAROシートとステアリングの手入れ

    久しぶりに革張りのRECAROシートとステアリングの手入れ! もう何年も使ってる「ラナパーレザートリートメント」、革製品ならほとんどのモノに使用できる優れものです(^^) 35年以上前に製造されたRECAROとは思えないくらい艶々になりました✨ まだまだ現役バリバリです(^^) シートとと合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 15:18 DEKI7799さん
  • レカロシート 左右入れ替え(7回目)

    走行距離 30,750km サクッと入れ替え完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 16:28 S-STYLEさん
  • BRIDE ZETA Ⅳ シート高さ調整♪

    今年3月にシート角度を調整して半年。 長距離ドライブ時、相変わらず足吊りそうな違和感と肩こり… 座面が下がった事による右サイドミラー付近の死角等々(^^; つい先日走った美浜サーキットでは半年振りとは言え、右に深く回り込む定常円で縁石の内側にタイヤを落とす大失態… 今回、思いきって角度はそのまま一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 14:31 K14C200PSさん
  • シート取り外して清掃、アドリブ修理

    車内床、汚すぎ。  思い立ってシートを外して清掃してみよう。 汚ったね・・・。 良く吸い込みますね・・・・。 ガソリンスタンドで制限時間アリと違い 自宅だと落ちついてゆっくり・・・・。 ついでに運転席も外しました・・・。 レカロセミバケ SR3  もうボロボロ。 座面が下に抜け気味。 裏面を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 17:30 usagonさん
  • レカロ/フルバケのシートレールのロック調整

    シートをスライドさせて着座位置を決め「いざ出発!」と思ったら、一拍遅れて片方だけ「カチャン」とロックされることがあります。 左右のロックがズレている状態ですね。これを直す手順です。 私の場合、純正シートのロックも納車時から同じようにズレてましたね。 車体とシートレールを接続している前後4箇所の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月26日 12:08 箕輪ジョーさん
  • フルバケ乗り降り時のフロアマットズレ対策

    フルバケの付いた車両への乗り込み方は色々ありますが、最初の動作だけは皆共通しています。 まず左足を乗り込ませる。 で、その後片足一本に体重がかかる瞬間があるのですが、その際にフロアマットがズレる場合があります。 その対策を行いました。 具体的には窓側のフロアマットホルダーからマットが外れてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 15:13 箕輪ジョーさん
  • レカロ/フルバケのギシギシ(軋み音)対策

    フルバケにて走行中、クラッチを奥まで踏み込んだ反動で「ギシッ」とか「ビシッ」という軋み音がする場合があります。具体的には背中・お尻の方から聞こえてきます。 他には乗り込んでシートに深く腰掛けた時にもたまに。 前車での話になりますが、上記の症状は無かったものの、山道で横Gが強くかかる時に「ミシッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月13日 13:21 箕輪ジョーさん
  • BRIDE ZETA Ⅳ シート取り付け角度変更♪

    「BRIDE ZETA Ⅳ」フルバケットシートに変更して3ヶ月。 長時間乗っているとペダルに軽く足を載せた際の角度が微妙に良くない事に気づいた為、シートの取り付け角度を調整しましたw シートレールに前後3箇所づつある取り付け穴でシート角度を変更します。 今回は後ろの取り付け位置を、上から3つ目の穴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月25日 01:20 K14C200PSさん
  • フルバケクッションカバーの洗濯

    フルバケ導入以来、一度も洗濯していなかったのもあって、汚れが目立つように。 座面、背面、太もも下のクッションが外せます。中のスポンジを取り出し、カバーをネットに入れて洗濯機に放り込むだけ。 写真では判りにくいですが、キレイになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 18:03 チャックさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)