スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングを交換してみよう

    ということでステアリングを純正からトラストのスポーツステアリングに交換しましょう バッテリーのマイナス端子外して、エアバッグを外して(外し方は割愛) ハーネスを引っこ抜きます 17mmのソケットでナットを緩めて、かしめを外します。 思いっきり上下左右に引っ張ったら取れます。 結構思いっきりでいいん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月5日 22:43 サバンナーガさん
  • ウインカーレバー延長

    ステアリングスペーサーを取り付けたので、 ウインカーが遠くなったので、取り付けました。 左折後の自動戻りで、おつり貰って右折しちゃう事もありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 16:14 ulysses913Dさん
  • ステアリング交換

    自分のスイスポは2型の非セーフティパッケージ車。 スイスポの純正ステアリング。好きである。 下側のピアノブラックは嫌われる事もあるようだが、もしこれがコストカットのためならば、自分はメーカーの努力を賞賛したい。 ただ、スポーツ走行になると、外径の大きさやステアリング操作中にinfoボタンを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月20日 12:53 konkiさん
  • ステアリング交換

    作業日 2024/1/3(水) ドライビングポジション改善の為に、ステアリングを交換してもらいました。 モモステMOD69バッグスキンタイプ 前回、フルバケの角度調整してもらい背当てクッション取り外す→シフト操作とアクセル操作をし易くなる。→シフトミスもしなくなりました。 しかしバランス的に、これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:54 PSW@コペンさん
  • ステアリング交換

    儀式(ECUリセット)が面倒でやらずにいたステアリング交換、年末休暇の間にやってしまおう!と思い作業しました。 ボスは「ワークスベル」製、型番は414です。 スズキ車らしく、同じボスで色んな車種が対応していたのが印象的でした… まずはバッテリーの端子を外して約10分ほど放置、放電させます。 純正ス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 15:44 まるえさん
  • SRDキット取り付け(後日談)

    Uターンハーネスをポキッと追ってしまった翌日、整備工場に駆け込みました。 カプラー内に入り込んだままの端子は無事救出。 その後の配線処理もやって頂きました。 また、ボス本体の誤差?で、ハンドルセンターがズレていたのでスプラインを1山ずらしてもらったんですが、今度は反対側にステアリングがずれてしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 14:01 HKS91さん
  • SRDキット取り付け

    前回の走行会で、ドラポジの重要性を考えた時に、ステアリング交換は必須という答えに辿り着き、しばらく温存させておいたのがこれ。 ワークスベルのSRDキットです。 ステアリングとラフィックスGTCは前の車から取り外してあったのでそちらも同時取り付けです。 そんな大した作業じゃないでしょーなんて思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 21:38 HKS91さん
  • ボンフォーム(BONFORM) ハンドルカバー取付

    ボンフォーム(BONFORM) ハンドルカバー クイックカーボン ノンスリップ S・M兼用 レッド 6996-15REを購入してみました」。 中身はハンドルカバーと滑り止めでした。 ハンドルカバー内中央に滑り止めを貼り付けます。 取り付けは、ハンドルに被せる様に嵌め込むだけ! 赤色のハンドルカバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月12日 21:56 Hide199さん
  • リザルトジャパンスイッチプレート取付

    リザルトジャパンのスイッチプレートを取付ました。 ステアリングがほぼフラットなので20mmのスペーサーをつけてギリギリ当たらない程度になりました。 ステアリングビスはホームセンターでM5×50mmのキャップスクリューを調達

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 16:55 阿夫利さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)